◆学会誌『アドレリアン』総目次
★クリックしていただくと指定された号にジャンプします。バックナンバーを通信販売していますので、どうぞご利用ください。各号1500円です。ただし、送料は別にいただきます。
1984年 | 1985年 | 1987年 | 1988年 | 1989年 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1号 | 2号 | 3号 | 4号 | 5号 | ||||||||||
1990年 | 1991年 | 1992年 | 1993年 | 1994年 | ||||||||||
6号 | 7号 | 8号 | 9号 | 10号 | 11号 | 12号 | 13号 | 14号 | 15号 | |||||
1995年 | 1996年 | 1997年 | 1998年 | 1999年 | ||||||||||
16号 | 17号 | 18号 | 19号 | 20号 | 21号 | 22号 | 23号 | 24号 | 25号 | 26号 | 27号 | 28号 | 29号 | 30号 |
2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | ||||||||||
31号 | 32号 | 33号 | 34号 | 35号 | 36号 | 37号 | 38号 | 39号 | 40号 | 41号 | 42号 | 43号 | 44号 | 45号 |
2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | ||||||||||
46号 | 47号 | 48号 | 49号 | 50号 | 51号 | 52号 | 53号 | 54号 | 55号 | 56号 | 57号 | 58号 | 59号 | 60号 |
2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | ||||||||||
61号 | 62号 | 63号 | 64号 | 65号 | 66号 | 67号 | 68号 | 69号 | 70号 | 71号 | 72号 | 73号 | 74号 | 75号 |
2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | ||||||||||
76号 | 77号 | 78号 | 79号 | 80号 | 81号 | 82号 | 83号 | 84号 | 85号 | 86号 | 87号 | 88号 | 89号 | 90号 |
2020年 | ||||||||||||||
91号 | 92号 | 93号 |
アドレリアン第30巻第2号(通巻第82号) 目次
巻頭言
会長就任のご挨拶 中井亜由美(京都) 91
論文
積極的な生徒への勇気づけ ~高校での夢をもつ女子生徒Tさんの事例~ 山本卓也・中島弘徳(岡山) 93
シンポジウム報告
家族会議 はじめの一歩 石戸秀利(奈良) 101
家族会議は、問題解決のためだけ? 中所英樹(京都) 106
テーマ やってみよう♪家族会議 ~家族の中で話をする・家族の中で話を聴く
~ 高木友美(三重) 111
◆地方会参加録
●北海道地方会
第3回北海道地方会 ~「もっと知りたい!アドラー心理学」~ 新開谷みどり(北海道) 119
第3回北海道地方会に参加して 赤坂洋介(北海道) 122
●近畿地方会
第22回近畿地方会に参加して 粟飯原美穂(京都) 125
初めての地方会に参加して 日村香織(滋賀) 127
近畿地方会参加録 石黒安世(三重) 130
◆地方会報告録
第3回北海道地方会報告 北海道地方区世話人 高柳滋美(北海道) 133
第22回近畿地方会報告 近畿地方区世話人 西尾英子(滋賀) 136
◆総会報告録
2016年度 理事会議事録 139
2016年度 総会議事録 141
資料
日本アドラー心理学会2016年度予算案 143
貸借対照表 146
正味財産増減計画書 147
収支計算書 149
第33回日本アドラー心理学会総会開催報告 151
事務局からのお知らせ 152
編集部だより 153
有資格者名簿 155
役員・委員・指導者 157
投稿規定 158
編集後記 160
アドレリアン第30巻第1号(通巻第81号) 目次
論文
死に行く人を勇気づける 野田俊作(滋賀) 1
感覚型について 岡田敬子(新潟) 8
追悼文
「おかけい、ありがとう!」 服部宗和・千春(新潟) 21
おかけいさんを偲ぶ 村上透(神奈川) 23
おかけいさんの思い出 清野雅子(千葉) 25
◆総会シンポジウム報告
保育とアドラー心理学
♪アドラー育児の歌を通して♪ 浅香美恵子(石川) 27
アドラー心理学保育への道 佐々木素子(北海道) 32
保育とアドラー心理学 吉田美由紀(熊本) 39
◆地方会シンポジウム報告
「協力的な暮らし」 瀬底健(沖縄) 44
協力的な暮らし これまでの自分からの変化 山下由美(福岡) 48
協力的な暮らし ~パセージに出逢って~ 片江あづさ(福岡) 51
◆地方会参加録
◎九州・沖縄地方会
第4回九州・沖縄地方会に参加して 橋貞幸(長崎) 55
九州・沖縄地方会 ~アドラー心理学の空気~ 高幸子(佐賀) 58
◎中国地方会
アドラー心理学5つの基本前提 難波恒久(広島) 61
初めてのシンポジスト体験記 ~娘と私~ 牧原知子(岡山) 63
第15回中国地方会地方会参加録 角陸正英(香川) 67
◆地方会報告
第13回中国地方会報告 中国地方区世話人 小浦博子(岡山) 70
事務局からのお知らせ 72
編集部だより 73
有資格者名簿 75
日本アドラー心理学会定款 77
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 84
資格更新に関する細則 85
役員・委員・指導者 86
投稿規定 87
編集後記 89
アドレリアン第29巻第3号(通巻第80号) 目次
臨床
死に性非行のアドラー心理学的分析 事例A子 16歳女子 児童福祉法違反 藤澤光春(兵庫) 161
追悼文
藤澤光春さんを偲ぶ 野田俊作(滋賀) 169
藤澤光春さんを偲んで 山田周作(奈良) 171
藤澤光春さんを偲ぶ 飯國康博(大阪) 173
総実践報告
『わが家の家族会議』から見えてきたこと ”なんだ!こういう事だったのか!!” 田崎景子(新潟) 174
◆総会シンポジウム報告
リーダー養成での学び ~その後の変化~
リーダー養成講座を受けて学んだこと 津村美紀(愛知) 184
協三つの気づき 中村宏子(愛知) 189
勇気づけの体感 内田利恵(三重) 194
老いと死を勇気づける
同居老人とのつきあい 清野雅子(千葉) 199
施設や病院に入った老人との付き合い 平山奈津子(茨城) 203
認知症を含む有病老人との付き合い 尾関恵美(愛知) 208
課題の分離をしすぎる親にどの様に協力するのか? 金井美香(東京) 212
◆地方会参加録
初めての学会総会参加 堀田洋子(石川) 216
初めて総会に参加して 鈴木はるみ(静岡) 219
◆地方会報告
第4回九州・沖縄地方会報告 九州・沖縄地方区世話人 竹内裕美(福岡) 221
事務局からのお知らせ 223
編集部だより 224
有資格者名簿 226
役員・委員・指導者 228
投稿規定 229
編集後記 231
アドレリアン第29巻第2号(通巻第79号) 目次
巻頭言
学会運営について 田中路子(石川) 77
翻訳
ICASSI 2013 全体講義:アドラーの理論は今でも確かに通用する
エヴァ・ドライカース・ファーガソン(アメリカ) 水野美津子(東京)訳 81
追悼文
忍さん、ありがとう。 橋本久代(徳島) 90
稲垣忍さま 尾中孝司・映里(高知) 93
◆地方会シンポジウム報告
◎北海道地方会
シンポジウム『目からうろこの勇気づけ子育て』 ~初めての司会を終えて~ 新開谷みどり(北海道) 94
子どもへの最大のプレゼント「面白い体験型百科事典」 三輪知美(北海道) 97
仲間と共にパセージお稽古中! 堀本真理(北海道) 100
娘から教わったこと ~パセージとの出会いから~ 櫻岡さおり(北海道) 103
自己を認め合う家族を目指して 東出智子(北海道) 106
◎近畿地方会
第21回近畿地方会参加録 廣澤理恵(三重) 132
近畿地方会に参加して ~真心アドラーへ向かって~ 山﨑由香里(大阪) 133
◆地方会報告
第2回北海道地方会報告 北海道地方区世話人 高柳滋美(北海道) 136
第21回近畿地方会報告 近畿地方区世話人 山﨑勝(大阪) 138
◆総会報告
2015年度理事会議事録 140
2015年度総会議事録 142
資料
日本アドラー心理学会2015年度予算案 143
貸借対照表 145
正味財産増減計画書 146
収支計算書 148
第32回日本アドラー心理学会開催報告 150
事務局からのお知らせ 151
編集部だより 152
有資格者名簿 154
役員・委員・指導者 156
投稿規定 157
編集後記 159
アドレリアン第29巻第1号(通巻第78号) 目次
巻頭言
『資格更新に関する細則第2条2.日本アドラー心理学会後援の行事D.それ以外の研修会』の見直しについて 田中路子(石川) 1
論文
地域活動を通じてアドラー心理学を学ぶ実践報告 ~パセージから次の学びへの橋渡し~ 田崎景子(新潟) 3
◆地方会シンポジウム報告
透析患者さんとの付き合いの中で・・・ 金井美香(東京) 14
関屋のじいさん 田崎景子(新潟) 18
老いていく親を勇気づける ~秀さん、流山に来る~ 清野雅子(千葉) 23
老いていく親を勇気づける ~母との日々のあれこれ~ 山田泰子(新潟) 28
◆地方会参加録
◎中国地方会
中国地方会参加録 竹崎 尋(島根) 32
中国地方会に参加して 村田千恵子(三重) 35
◎四国地方会
第16回四国地方会に参加して 福森 稔(香川) 38
地方会に参加して 國友通弘(高知) 41
◎東日本地方会
第18回東日本地方会に参加して 五味尚子(神奈川) 44
第18回東日本地方会に参加して 小倉知子(千葉) 46
◆地方会報告
第12回中国地方会報告 中国地方区世話人 小浦博子(岡山) 49
中国地方会のあしあと(鼎談「中国地方会の歴史」の資料) 竹崎 尋(島根) 51
第16回四国地方会報告 四国地方区世話人 中谷佐多子(徳島) 54
第18回東日本地方会報告 東日本地方区世話人 小野﨑志津子(神奈川) 56
事務局からのお知らせ 60
編集部だより 61
有資格者名簿 63
日本アドラー心理学会定款 65
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 72
資格更新に関する細則 73
役員・委員・指導者 74
投稿規定 75
編集後記 77
アドレリアン第28巻第3号(通巻第77号) 目次
論文
「協力的な暮らし」ってなんだろう ~ペーパー事例による調査から~ 中井亜由美(京都) 153
◆総会シンポジウム報告
総会発表「楽しい自助グループ」の司会として 澤田裕子(兵庫) 165
Happy子育て応援スペース‘まんまるん’ 山田しのぶ(徳島) 167
自助グループ月イチの会 森法子(福岡) 172
岩手の自助グループ ~多祥(タシ)の今までとこれから~ 北村江奈(岩手) 177
地方会参加録
◎北海道地方会
第1回北海道地方会へ参加して 渡邉郁子(青森) 181
第1回北海道地方会に参加して 葛西友美(北海道) 184
第1回北海道地方会開催に携わって 新開谷みどり(北海道) 187
事務局からのお知らせ 189
編集部だより 190
有資格者名簿 192
役員・委員・指導者 194
投稿規定 195
資編集後記 197
アドレリアン第28巻第2号(通巻第76号) 目次
巻頭言
学会運営について 田中路子(石川) 77
論文
エピソード分析のアルゴリズム 野田俊作(大阪) 81
◆実践報告
場面緘黙傾向のあるTさんへの援助 山本卓也・中島弘徳(岡山) 88
◆地方会参加録
◎近畿地方会
近畿地方会に参加して 三木花子(兵庫) 105
第20回近畿地方会に参加して 山﨑勝(大阪) 107
協力的な暮らしって何だろう?? 村田千恵子(三重) 110
◆総会参加録
北九州総会に参加して 橋 貞幸(長崎) 114
第2014年日本アドラー心理学会総会に参加して 古賀恵子(福岡) 117
第31回日本アドラー心理学会北九州総会参加録 小浦博子(岡山) 121
老総会、その魔法~参加のすすめ~ 高 幸子(佐賀) 123
◆地方会報告
第20回近畿地方会報告 近畿地方区世話人 中井亜由美(京都) 126
第1回北海道地方会報告 北海道地方区世話人 高柳滋美(北海道) 130
◆国際学会総会報告
第26回国際個人心理学会総会代議員会報告 中島弘徳(岡山) 132
◆総会報告
2014年度 理事会議事録 133
2014年度 総会議事録 134
◆資料
日本アドラー心理学会2014年度予算案 136
正味財産増減計画書 138
収支計算書 140
第31回日本アドラー心理学会総会開催報告 142
事務局からのお知らせ 143
編集部だより 144
有資格者名簿 146
役員・委員・指導者 148
投稿規定 149
編集後記 151
アドレリアン第28巻第1号(通巻第75号) 目次
巻頭言
本物のアドラー心理学について 野田俊作(大阪) 1
論文
自閉症児へのアドラー心理学による支援教育について 柴田明子(高知)・尾中孝司(高知)・尾中映里(高知)・中島弘徳(岡山) 3
リワークデイケアにおける集団心理療法 ~アドラー心理学に基づいたグループワークとサイコドラマの実践について~ 武内みちよ(大阪)・中島弘徳(岡山) 14
◆シンポジウム報告
地方会シンポジスト体験記 奥田美幸(静岡) 22
第3回北陸・東海地方会にシンポジストとして参加して パセージプラスを学び、衝撃だった三つの話 中村宏子(愛知) 27
◆地方会参加録
◎北陸・東海地方会
第3回北陸・東海地方会に参加して 橋場咲子(石川) 31
◎中国地方会
中国地方会に参加して 荒木優(島根) 33
協中国地方会参加録 細田真由美(鳥取) 35
◎四国地方会
第15回四国地方会は香川県でした 橋本久代(徳島) 37
第15回四国地方会参加録 角陸正英(香川) 39
◎東日本地方会
東日本地方会に始めて参加して 鬼頭睦代(神奈川) 41
第2014年第17回東日本地方会に参加して 久郷緑(茨城) 43
第17回東日本地方会・午後グループワーク準備で得たもの 池野麻矢(埼玉) 47
◆地方会報告
第3回北陸・東海地方会報告 北陸・東海地方区世話人 酒井朋子(愛知) 50
第11回中国地方会報告 中国地方区世話人 東純子(岡山) 53
第15回四国地方会報告 四国地方区世話人 福森稔(香川) 55
第17回東日本地方会報告 東日本地方区世話人 小林陽子(千葉) 57
事務局からのお知らせ 59
編集部だより 60
有資格者名簿 62
日本アドラー心理学会定款 64
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 71
資格更新に関する細則 72
役員・委員・指導者 73
投稿規定 74
編集後記 76
アドレリアン第27巻第3号(通巻第74号)2014年6月 目次
論文
アドラー心理学と自閉症 河内博子(新潟) 145
発達障害のある子どもの家族にパセージを伝える工夫 清野雅子(千葉) 156
◆総会シンポジウム報告
◎学校でのアドラー心理学
シンポジウム『学校でのアドラー心理学』 尾中孝司(高知) 164
「学校でのアドラー心理学」報告 石戸秀利(奈良) 168
アドラー心理学と私 瀧口純二(広島) 174
2013年京都総会シンポジウム『学校でのアドラー心理学』に参加して 北村江奈(岩手) 177
◎アドラー心理学と自閉症
京都総会「アドラー心理学と自閉症」シンポジウム報告 鈴木郁美(新潟) 182
◆地方会参加録
◎九州・沖縄地方会
九州・沖縄地区地方会(2014年2月23日)に参加して 古賀恵子(福岡) 187
第3回九州・沖縄地区地方会に参加して 田中好彦(新潟) 190
第3回九州・沖縄地方会に参加して 横山寛明(福岡) 193
◆地方会報告
第3回九州・沖縄地区地方会報告 九州・沖縄地区世話人 竹内裕美(福岡) 196
事務局からのお知らせ 199
編集部だより 200
有資格者名簿 202
役員・委員・指導者 204
投稿規定 205
編集後記 207
アドレリアン第27巻第2号(通巻第73号) 2014年2月 目次
巻頭言
学会運営について 田中路子(石川) 67
論文
パセージの効果検証 田中吾飛夢(三重) 71
実践研究報告
実践報告とシンポジウム「驚き!子どもはここまでしてくれる!」報告 佐々木素子(奈良) 80
実践報告とシンポジウム「驚き!子どもはここまでしてくれる!」報告 雲まさよ(滋賀) 83
第19回近畿地方会シンポジウムに参加して 世古口雅代(大阪) 89
実践報告とシンポジウム「驚き!子どもはここまでしてくれる!」報告 内田利恵(愛知) 94
ICASSI参加録
ICASSI 2013(Netherlands)参加録 竹崎尋(島根) 100
総会参加録
2013年京都総会に参加して 田中佳子(岡山) 106
京都総会に参加して 屋我平義(沖縄) 108
第30回日本アドラー心理学会総会参加録 中所英樹(京都) 111
地方会参加録
第19回近畿地方会参加録 西尾英子(滋賀) 114
第19回近畿地方会シンポジスト体験記 山本麻子(京都) 117
地方会報告
北海道地方区立ち上げにあたって 北海道地方区世話人 高柳滋美(北海道) 119
第19回近畿地方会報告 近畿地方区世話人 中井亜由美(京都) 121
総会報告
2013年度理事会議事録 124
2013年度総会議事録 126
資料
日本アドラー心理学会2013年度予算案 128
貸借対照表 129
正味財産増減計画書(損益計算書) 130
収支計画書(現預金の増減) 132
第30回日本アドラー心理学会総会開催報告 134
事務局からのお知らせ 135
編集部だより 136
有資格者名簿 138
役員・委員・指導者 140
投稿規定 141
編集後記 143
アドレリアン第27巻第1号(通巻第72号) 2013年10月 目次
論文
アドラー心理学と人権思想 野田俊作(大阪) 1
スピリチュアルワーク参加前後のスピリチュァリティ理解の変化 東純子(岡山) 14
実践報告
部活動での事例 ~ケガをした部員Aとの選択肢を与えた関わりについて~ 山本卓也・中島弘徳(岡山) 22
地方会参加録
◎中国地方会
得たものも支払ったものも大きかった地方会 伊藤浩一(広島) 29
中国地方会参加録 堀江健太郎(鳥取) 31
第10回中国地方会参加録 小浦博子(岡山) 37
◎東日本地方会
第16回東日本地方会に参加して 徳永知佐(東京) 39
東日本地方会に初めて参加して 新開谷みどり(北海道) 41
地方会報告
第10回中国地方会報告 中国地方区世話人 東純子(岡山) 43
第16回東日本地方会報告 東日本地方区世話人 岡山恵実(東京) 45
事務局からのお知らせ 48
編集部だより 49
有資格者名簿 51
日本アドラー心理学会定款 53
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 60
資格更新に関する細則 61
役員・委員・指導者 62
投稿規定 63
編集後記 65
アドレリアン第26巻第3号(通巻第71号) 2013年06月 目次
巻頭言
「資格更新に関する細則」の改正について 田中路子(石川) 177
論文
アルフレッド・アドラー ~フィクションとしての心理学~ 野田俊作(大阪) 181
アドラー育児はじめの一歩 ~楽育ワークの提案~ 山口育子(滋賀) 186
翻訳
「最重要観察記憶」技法:親の育児スタイルを理解する フランシス・X・ウォルトン(アメリカ) 大竹優子(大阪)・井原文子(大阪)訳 196
地方会参加録
四国地方会に参加して 弘田和子(高知) 202
第14回四国地方会参加録 中谷佐多子(徳島) 204
地方会報告
第14回四国地方会報告 四国地方区世話人 福森 稔(香川) 206
国際個人心理学会のお知らせ 208
事務局からのお知らせ 209
編集部だより 210
有資格者名簿 212
資格更新に関する細則 214
役員・委員・指導者 215
投稿規定 216
編集後記 218
アドレリアン第26巻第2号(通巻第70号) 2013年02月 目次
巻頭言
理事会からのご報告とお願い 日本アドラー心理学会 会長 田中路子(石川) 85
論文
愛の質的研究Ⅱ 河野直子(三重)・清野雅子(千葉) 88
アドラーとペスタロッチ 濱口三芳子(高知) 102
実践報告
自閉症児と出会う-ある保育園での実践- 山下香代子(福岡)・池田隆美(福岡) 111
翻訳
アドラー心理学理論の展開 Development in Adlerian Theory エヴァ・ドライカース・ファーガソン(アメリカ) 井原文子(大阪)訳 121
コミュニケーションと社会的互恵性と自閉症 Communication, Social Reciprocity and Autism アンシア・ミラー(イギリス) 池田隆美(福岡)訳 129
総会参加録
第29回日本アドラー心理学会に参加して 奥田美幸(静岡) 141
浜松総会参加録 北村江奈(岩手) 143
日本アドラー心理学会総会参加録 樋沢律子(岩手) 145
地方会参加録
北陸・東海地方会に参加して ~自分探しの旅の中で、学んだこと~ 戸崎敬子(岐阜) 147
第2回北陸・東海地方会に初めて参加して 長友三佐江(富山) 150
第2回北陸・東海地方会参加録 久保田由紀子(岐阜) 152
地方会報告
第2回北陸・東海地方会報告 田中路子(石川) 155
総会報告
2012年度理事会議事録 157
2012年度総会議事録 159
資料1 日本アドラー心理学会2012年度予算案 160
資料2 賃借対照表 161
資料3 正味財産増減計画書 162
資料4 収支計算書 164
第29回日本アドラー心理学会総会開催報告 166
事務局からのお知らせ 65
編集部だより 168
有資格者名簿 170
資格更新に関する細則 172
役員・委員・指導者 173
投稿規定 174
編集後記 176
アドレリアン第26巻第1号(通巻第69号) 2012年10月 目次
巻頭言
教育機能の充実について 田中路子(石川) 1
論文
エピソード分析 野田俊作(大阪) 3
心理療法の構造分析Ⅲ ~スピリチュアル・セラピーの技法~ 大竹優子(大阪) 12
東日本地区の自助グループの今とこれから ~アンケート調査より見えたこと~ 河内博子(新潟) 28
追悼
大澤みつぎ先生を想って 背戸公子(静岡) 44
大澤先生の思い出 加藤克美(静岡) 46
地方会参加録
◎中国地方会
中国地方会に参加して ~あるふぁ座の舞台裏で学んだこと~ 森本七海子(岡山) 47
第9回中国地方会に参加して 堀江健太郎(鳥取) 50
◎東日本地方会
家族への所属の仕方 ~子ども側からのパセージへの参加~ 本間智恵子(新潟) 53
東日本地方会に初めて参加して 髙橋健司(岩手) 56
第15回東日本地方会に参加して 三浦裕子(千葉) 58
地方会報告
第9回中国地方会報告 中国地方区理事 竹崎尋(島根) 60
第15回東日本地方会報告 東日本地区理事 河内博子(新潟) 62
事務局からのお知らせ 65
編集部だより 66
有資格者名簿 68
一般社団法人 日本アドラー心理学会定款 70
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 77
資格更新に関する細則 78
旅費支給に関する規約 78
役員・委員・指導者 80
投稿規定 81
編集後記 83
アドレリアン第25巻第3号(通巻第68号) 2012年06月 目次
巻頭言
よりよい運営に向けての制度改正について 田中路子(石川) 143
論文
愛の質的研究 清野雅子(千葉)・河野直子(三重) 145
Encouragement in Classroom Activities Yamamoto, Takuya / Nakajima, Hironori (Okayama, Japan) 156
講演翻訳
社会的平等と民主主義 ジヴィット・アブラムソン(イスラエル)・大竹優子(大阪)訳 164
地方会参加録
◎九州地方会
私から私達へ~アドラー心理学を生きるってどういうこと?~ 竹内裕美(福岡) 172
九州・沖縄地方会参加録 池田隆美(福岡) 176
日本アドラー心理学会第2回九州・沖縄地方会に参加して 山内克美(佐賀) 178
◎四国地方会
第13回四国地方会参加録 石川美樹恵(高知) 180
四国地方会に参加して 澤田裕子(兵庫) 182
地方会報告
第2回九州・沖縄地方会報告 九州・沖縄地区理事 甲斐礼子(熊本) 184
第13回四国地方会報告 四国地方区理事 北村真由美(高知) 187
事務局からのお知らせ 190
編集部だより 191
有資格者名簿 193
投稿規定 195
編集後記 197
アドレリアン 第25巻第2号(通巻第67号) 2012年02月 目次
巻頭言
明るい将来に向けての取り組みについて 田中路子(石川) 77
論文
心理療法の構造分析Ⅱ プライベート・ロジック(私的論理)言語化の手順と技法について 大竹優子(大阪) 79
『パセージ』の受講がメンバーに与える影響について -SDS(うつ性自己評価尺度)とSTAI(状態―特性不安検査)を用いて- 高橋 哲(東京) 90
A Group Approach of Life-Style Analysis Kunihiro Kakiuchi (Fukuoka, Japan) 96
Resistance Prevention in the Psychotherapeutic Process Yuko Otake / Shunsaku Noda (Osaka, Japan) 106
地方会参加録
北陸・東海地方会開催に寄せて 会長代行北陸・東海地方区理事 田中路子(石川) 113
北陸・東海地方会参加録 背戸公子(静岡) 114
第1回北陸・東海地方会に参加して 大貫和子(岐阜) 117
地方会報告
第1回北陸・東海地方会報告 北陸・東海地区理事 田中路子(石川) 120
総会報告
2011年度理事会議事録 122
2011年度総会議事録 126
資料1 2011年度予算案 128
資料2 貸借対照表 129
資料3 正味財産増減計画書 130
資料4 収支計算書 132
第28回日本アドラー心理学会総会開催報告 134
事務局からのお知らせ 135
編集部だよ 136
有資格者名簿 138
投稿規定 140
編集後記 142
アドレリアン 第25巻第1号(通巻第66号) 2011年10月 目次
巻頭言
財政再建の状況などについてご報告 田中路子(石川) 1
論文
語られたアドラー心理学Ⅱ 尾中映里(高知) 3
学校での勇気づけ ~学級活動での試み~ 山本卓也・中島弘徳(岡山) 18
Practicing the Basic Assunptions of Individual Psychology in a Group Nakajima,H and Yamamoto,T. 28
翻訳
「ティルト」メソッド パートナーの前で自尊心を保つ方法 イヴォンヌ・シューラー(スイス)・井原文子(大阪)訳 34
随筆
非常事態なのである ~日本アドラー心理学会の財政再建に向けた方針についてのささやかな私見~ 柿内邦博(福岡) 42
The Memorial Ceremony for Alfred Adler Kakiuchi,Kunihiro; Koura,Hiroko 和訳 アルフレッド・アドラー追悼式典 柿内邦博・小浦博子 (福岡) 47
地方会報告
第8回 中国地方会報告 中国地方区理事 竹崎 尋(島根) 53
第18回 近畿地方会報告 近畿地方区理事 佐々木素子(奈良) 55
第14回 東日本地方会報告 東日本地区理事 木内一弘(東京) 58
事務局からのお知らせ 60
編集部だより 61
有資格者名簿 63
定款 65
規約 72
役員・委員・指導者 75
編集後記 76
アドレリアン第24巻第3号(通巻第65号) 2011年6月 目次
巻頭言
財政再建に向けて 田中路子(石川) 191
論文
文法を学ぶと詩が書けるか? ~メタ・メッセージ表に基づくグループ運営の成否についての研究~ 角田佳子(千葉) 193
「障害を持つ子どもへの援助」~養護教諭として~ 東 純子(岡山) 206
第27回総会特別講演
My Path into Adlerian Psychology Yvonne Schuerer (Switzerland) 214
アドラー心理学への道 イヴォンヌ・シューラー(スイス)・大竹優子訳 225
教育講演
「障害児を勇気づける」 池田隆美(福岡) 233
「不登校児を勇気づける」 近藤里佳(愛知) 239
地方会報告
第12回四国地方会 四国地区理事 北村真由美(高知) 246
事務局からのお知らせ 249
【資料】2010年度決算資料 251
投稿規定 252
編集後記 254
アドレリアン第24巻第2号(通巻第64号) 2011年3月 目次
緊急のご報告 田中路子(石川) 97
論文
「アドラー心理学」と「フレーベル」 共同体感覚の育成をめぐって 吉田美由紀(熊本) 98
翻訳
民主制と平等 ジヴィット・アブラムソン(イスラエル) 井原文子(大阪)訳 104
随筆
練成講座参加体験記 ~「縦人間と横人間」~ 村上 透(大阪) 117
「部分最適・全体崩壊」 柿内邦博(福岡) 120
追悼
みのりさんの思い出 箕田みどり(広島) 123
高木さん、ありがとうございました 岩谷宏一(島根) 125
総会参加録
シンポジウム「アドラー心理学を後世に引き継ぐ」参加録 竹崎 尋(島根) 126
教育講演
教育講演「学校に行かない子を勇気づける」 高柳滋美(北海道) 134
自主研究会報告
座談会「ばあば」と「ママ」と「ぼく」の仲良し子育て 佐々木素子(奈良) 146
自主研究グループ(全国アドラー心理学教育実践連絡会議)報告 尾中孝司(高知) 148
地方会参加録
第1回九州・沖縄地方会 松田典子(福岡) 149
九州・沖縄地方会参加録 森 法子(福岡) 156
初めての地方会(初めての九州・沖縄地方会) 高 幸子(福岡) 162
地方会報告
第17回近畿地方会報告 近畿地方区理事 佐々木素子(奈良) 164
2010年度理事会・総会議事報告要旨 166
2010年度総会開催報告 167
事務局からのお知らせ 168
編集部だより 169
有資格者名簿 171
役員・委員・指導者(敬称略) 173
投稿規定 174
編集後記 176
アドレリアン第24巻第1号(通巻第63号) 2010年10月 目次
理論
アドラーはなぜ民主主義が嫌いだったか 野田俊作(大阪) 1
論文
アドラー心理学を理解するための、臨床心理学の基礎(4)-認知(行動)療法- 中島弘徳(岡山) 16
翻訳
カップルカウンセリングの技法 Negotiating Open and Hidden Power Struggle in Couple Counseling -見える権力争いと見えない権力争いのカウンセリング- イヴォンヌ・シューラー(Yvonne Schurer) (スイス) 大竹優子(大阪)訳 20
ICASSI参加録
ICASSI 2010に参加して 柿内邦博(福岡) 29
実践報告
部活動における勇気づけ 山本卓也・中島弘徳(岡山) 32
地方会参加録
第7回中国地方会の準備をお手伝いして 片山裕子(広島) 37
日本アドラー心理学会第7回中国地方会に参加して 日高豊美(島根) 40
近畿地方会に参加して 清水佳世子(三重) 42
近畿地方会参加録 木戸淑裕(滋賀) 45
第17回近畿地方会に初めて参加して 南口明子(滋賀) 47
第13回東日本地方会シンポジストとしての参加記録 木内一弘(東京) 50
東日本地方会シンポジウムin横手:シンポジスト体験記 鈴木佳子(秋田) 57
第13回東日本地方会・シンポジウムに参加して 服部千春(新潟) 61
地方会報告
第1回九州・沖縄地方会報告 九州・沖縄地区理事 甲斐礼子(熊本) 66
第7回中国地方会報告 中国地区理事 竹崎 尋(島根) 68
第13回東日本地方会報告 東日本地区理事 武村英子(埼玉) 70
2009年度 臨時理事会議事録 73
【資料】2010年度予算案 試案(臨時理事会) 77
事務局からのお知らせ 78
編集部だより 79
有資格者名簿 81
有限責任中間法人 日本アドラー心理学会定款 83
日本アドラー心理学会非常任理事選出規約 90
註記 非常任理事選出規約細則 90
日本アドラー心理学会選挙管理規約 90
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 90
資格更新に関する細則 91
旅費支給に関する規約 92
役員・委員・指導者(敬称略) 93
投稿規定 94
編集後記 96
アドレリアン第23巻第3号(通巻第62号) 2010年6月 目次
論文
価値相対主義の系譜 野田俊作(大阪) 195
心理療法の構造分析 問題解決の手がかり及び抵抗操作のための技法について 大竹優子(大阪) 210
地方会参加者についてのアンケート調査 岩谷宏一(島根)・竹崎 尋(島根) 223
理論
アドラー心理学を理解するための、臨床心理学の基礎(3)-来談者中心療法- 中島弘徳(岡山) 236
翻訳
集団心理療法における劇的正対の有用性 THE USE OF DRMATIC CONFRONTATION IN GROUP PSYCHOTHERAPY バーナード・H・シャルマン(Bernard H. Shulman) 大竹優子(大阪)訳 240
総会参加録
教育講演「思春期の子どもを勇気づける」 北村真由美(高知) 246
随筆
特殊講義と演習「共同体感覚とナラティブ」受講録 中井亜由美(京都) 257
ヨランタの秋 井原文子(大阪) 264
合宿フェライン -4Cワーク感想- 藤原志津子(埼玉) 276
諸悪の根源である私にやすらぐ ~集中内観体験記~ 牛島のり子(東京) 279
事務局からのお知らせ 285
編集部だより 286
有資格者名簿 288
有限責任中間法人 日本アドラー心理学会定款 290
日本アドラー心理学会非常任理事選出規約 297
註記 非常任理事選出規約細則 297
日本アドラー心理学会選挙管理規約 297
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 297
資格更新に関する細則 298
旅費支給に関する規約 299
役員・委員・指導者(敬称略) 300
投稿規定 301
編集後記 303
アドレリアン第23巻第2号(通巻第61号) 2010年2月 目次
論文
語られたアドラー心理学 尾中映里(高知) 75
アプローチについて(前編)~アプローチの進め方~ 柿内邦博(福岡) 94
アプローチについて(後編)~ライフスタイル論の観点から~ 柿内邦博(福岡) 100
理論
アドラー心理学心理学を理解するための、臨床心理学の基礎(2) 中島弘徳(岡山) 106
総会参加録
Introduction of Jolanta Shunsaku J. Noda (Osaka) 109
ヨランタのご紹介(翻訳) 野田俊作(大阪)・井原文子訳 110
総会講演録 ENCOURAGEMENT:PROMOTING THE SOCIAL INTEREST Jolanta Chihanovica (Latvia) 111
総会講演録(翻訳)勇気づけ:共同体感覚を育てる ヨランタ・ツィハノヴィチャ(ラトヴィア)・井原文子訳 118
高知総会にヨランタを迎えて 大竹優子(大阪) 124
教育講演 「反抗的な子どもを勇気づける」 真鍋陽子(香川) 127
教育講演 「勉強する子に勇気づける」 角田佳子(千葉) 135
総会に参加して 濱口三芳子(高知) 143
第26回高知総会に参加して 山本結実(高知) 147
第26回日本アドラー心理学会総会開催報告 149
随筆
アドラー心理学を活用して 瀧口純二(広島) 151
アドラー心理学特殊講義&演習に参加して 村上 透(東京) 158
Jolantas Shock 柿内邦博(福岡) 161
2009年練成講座参加録-FAILURE is CREATIVITY- 角田佳子(千葉) 163
2009年 理事会記事録 168
2009年 総会議事録 173
事務局からのお知らせ 175
編集部だより 176
有資格者名簿 178
有限責任中間法人 日本アドラー心理学会定款 180
日本アドラー心理学会非常任理事選出規約 187
註記 非常任理事選出規約細則 187
日本アドラー心理学会選挙管理規約 187
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 187
資格更新に関する細則 188
旅費支給に関する規約 189
役員・委員・指導者(敬称略) 190
投稿規定 191
編集後記 193
アドレリアン第23巻第1号(通巻第60号) 2009年10月 目次
理論
共同体感覚と「かのように」 野田俊作(大阪) 1
アドラー心理学を理解するための、臨床心理学の基礎(1) -精神分析学-
中島弘徳(岡山) 12
随筆
ICASSI参加報告 大竹優子(大阪) 16
アドラー心理学特殊講義&「勇気づけ」を受講して 本郷仁視(和歌山) 21
第6回中国地方会 倉橋ゆかり(広島) 26
近畿地方会に初めて参加して 市 綾美(京都) 29
Non Competitive Games ~四国地方会でワークを担当して~ 弘田祐一(高知) 32
四国地方会シンポジウム参加録 湯浅雅子・中谷佐多子(徳島) 35
第12回東日本地方会「4Cワーク」報告 冨井輝秀(神奈川) 38
理事報告
第6回中国地方会報告 中国地区理事 竹崎 尋(島根) 41
第16回近畿地方会報告 近畿地区理事 大竹優子(大阪) 43
第11回四国地方会開催報告 四国地区理事 尾中孝司(高知) 45
第12回東日本地方会報告 東日本地区理事 河内博子(新潟)・武村英子(埼玉) 47
お詫びと訂正 49
2008年度 臨時理事会議事録 51
事務局からのお知らせ 56
編集部だより 57
有資格者名簿 59
有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款 61
日本アドラー心理学会非常任知事選出規約 67
註記 非常任理事選出規約細則 67
日本アドラー心理学会選挙管理規約 67
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 67
資格更新に関する細則 68
旅費支給に関する規約 69
役員・委員・指導者(敬称略) 70
投稿規定 71
編集後記 73
アドレリアン第22巻第3号(通巻第59号) 2009年6月 目次
会長挨拶
2期目就任ごあいさつ 日本アドラー心理学会会長 田中 禎(兵庫) 231
論文
ライフスタイル論をめぐる考察 野田俊作(大阪) 233
アドラー心理学を学ぶ教育関係者の現状 山本卓也(岡山) 249
論文英文
Using The Number One Priority and Sensory Type to Understand Life Style in the Group Workshop
Hironori Nakajima(Osaka University of Science), Masako Hagi(Sakai-City Education Center) ,
Keiko Okada(Hattori Mental Clinic) and Shunsaku Noda (Adler Guild) 258
The Counseling Process in Parent-Study Groups Based on Individual Psychology
Ayako Ihara, Masako Seino,
Shunsaku Noda (Japanese Society Adlerian Psychology , Osaka ,Japan) 266
翻訳論文
LIFESTYLE COMPARISION: AN EFFECTIVE METHOD OF DETECTING HIDDEN AGGRESSION IN RELATIONSHIPS
A Case Study Featuring a Lifestyle Comparison Chart as Facilitation tool in couples counselling
ライフスタイル比較:関係の中の隠させた攻撃性を見つける効果的一方法
ケース研究:カップルカウンセリングを容易にするツールとしてのライフスタイル比較チャートについて By Yvonne Schuerer , Psychologist
イヴォンヌ・シューラー 田中貴子訳(大阪) 276
随筆
仙台総会によせて 河野直子(三重) 290
アドラー心理学練成講座報告 角田佳子(千葉) 292
東京アドラーフェライン参加報告 角田佳子(千葉) 296
「これからは、告っていきたい。私の人生」 重信京美(埼玉) 301
アドラー心理学講演会in福岡「勇気づけで育てる」に参加して 安倍聡子(福岡) 305
野田先生講演会の感想 柴田明子(高知) 307
講演会に参加して 尾中映里・斧 里佳・北村真由美・尾中孝司(高知) 309
事務局からのお知らせ 314
編集部だより 315
有資格者名簿 317
有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款 319
日本アドラー心理学会非常任知事選出規約 325
註記 非常任理事選出規約細則 325
日本アドラー心理学会選挙管理規約 325
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 325
資格更新に関する細則 326
旅費支給に関する規約 327
役員・委員・指導者(敬称略) 328
投稿規定 329
編集後記 331
アドレリアン第22巻第2号(通巻第58号) 2009年2月 目次
講演
物語と人生 -第25回総会における還暦記念講演 野田俊作(大阪) 101
調査研究
学習グループにおけるリーダーとメンバーのセッションの印象について 宮本晴佳(兵庫) 110
論文
子どもの行動を正そうとする保護者をカウンセリングにつなげるための関わり 山本卓也(岡山) 121
共同体感覚の測定について 丸尾明美(神奈川)・中島弘徳(岡山) 130
随筆
ICASSI参加報告 大竹優子(大阪) 140
第25回仙台総会参加録
シンポジウム:「障害をもつ子どもへの援助」に参加して 韓 花順(青森) 145
自分が変われば周りも変わる 三浦美奈子(秋田) 150
シンポジウム「障害を持つ子どもへの援助」の司会を通して学んだこと 高柳滋美(北海道) 156
2008年仙台総会シンポジウムⅠ 「障害を持つ子どもへの援助」に参加して 河内博子(新潟) 158
変化し続けるアプローチを体験して -アプローチを体験する前のなでしこの会の状態と問題意識
溝内ゆき(福岡) 163
~アドラー心理学の自助グループの成長に向けて~ 湯浅雅子(徳島) 168
仙台総会シンポジウム「自助グループの運営について」-フェラインの「4Cワーク」の場合-
冨井輝秀(神奈川) 174
教育講演”勇気づけ”について 重信京美(埼玉) 180
教育講演「子どもの話を聴く」 澤田裕子(兵庫) 188
総会参加のご報告 -フェライン仙台より 壱岐今日子(宮城) 198
第25回日本アドラー心理学会総会 開催報告 201
書評
「自己の変容(原題:THE URGENCY OF CHANGE)」-クリシュナムルティ対話録-
・クリシュナムルティ著 松本恵一訳/めるくまーる社 服部宗和(新潟) 203
理事会報告
2008年度理事会議事録 204
資料1 2007年度決算報告 208
資料2 利益金処分計算書 208
資料3 損益計算書 209
資料4 監査報告 209
資料5 2008年度予算 210
2008年度 総会議事録 21
事務局からのお知らせ 213
編集部だより 214
有資格者名簿 216
有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款 218
日本アドラー心理学会非常任知事選出規約 224
註記 非常任理事選出規約細則 224
日本アドラー心理学会選挙管理規約 224
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 224
資格更新に関する細則 225
旅費支給に関する規約 226
役員・委員・指導者(敬称略) 227
投稿規定 228
編集後記 230
アドレリアン第22巻第1号(通巻第57号) 2008年10月 目次
臨床
自助グループの構造と変容 清野雅子(千葉) 1
キリスト教系教職者のセラピー 木村欣一郎(大分) 15
研究
アドラー心理学学習者への身近な人からの評価について 佐々木素子(奈良) 22
報告
[勇気づけ]のある教室をめざして ~小学校の実践から 尾中孝司(高知) 33
ICASSI参加録
ICASSI2008 参加報告 河内博子(新潟) 40
随筆
阿波池田「かささぎ座」体験記 ~部下物語~ 神田真由美(大阪) 44
地方会参加録
近畿地方会でのワーク「昔話で遊ぼう」に参加して 西畑伸子(和歌山) 47
私が教育現場でしていること 國友通弘(高知) 50
四国地方会に参加して 湯浅茂徳(徳島) 53
第11回東日本地方会シンポジウム コーディネーター体験 柳本恭子(新潟) 56
東日本地方会@函館 シンポジスト体験 村上 淑(宮城) 59
東日本地方会:シンポジストとして参加して 水谷洋子(神奈川) 64
東日本地方会、ワークショップの感想 柳本利夫(新潟) 69
地方会報告
第15回近畿地方会報告 近畿地区理事 本郷仁視(和歌山) 71
第10回四国地方会開催報告 四国地区理事 尾中孝司(高知) 74
第11回東日本地方会報告 東日本地区理事 清野雅子(千葉) 75
理事会報告
2007年度 臨時理事会議事録 77
事務局からのお知らせ 82
編集部だより 83
有資格者名簿 85
有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款 87
日本アドラー心理学会非常任知事選出規約 93
註記 非常任理事選出規約細則 93
日本アドラー心理学会選挙管理規約 93
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 93
資格更新に関する細則 94
旅費支給に関する規約 95
役員・委員・指導者(敬称略) 96
投稿規定 97
編集後記 99
アドレリアン第21巻第3号(通巻第56号) 2008年6月 目次
臨床
ライフスタイル分析の新しい方法(3) 考察 野田俊作(大阪) 215
調査研究
自助グループ参加者の意識調査 近畿地方のグループを対象に 中井亜由美(京都) 225
自助グループの個性と構造 井原文子(兵庫) 239
翻訳
共産主義と心理学 アルフレッド・アドラー・野田俊作訳(大阪) 255
地方会参加録
見通しを持って聴く -第5回中国総会に参加して- 新井はるみ(島根) 262
中国地方会に参加して 太田宏子(大分) 265
中国地方会に参加して 金井美香(東京) 266
中国地方会に参加して 筑後孝治(香川) 268
地方会に初めて参加して 田中新一(岡山) 271
事務局からのお知らせ 273
編集部だより 274
有資格者名簿 276
有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款 278
日本アドラー心理学会非常任知事選出規約 284
註記 非常任理事選出規約細則 284
日本アドラー心理学会選挙管理規約 284
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 284
資格更新に関する細則 285
旅費支給に関する規約 286
役員・委員・指導者(敬称略) 287
投稿規定 288
編集後記 290
アドレリアン第21巻第2号(通巻第55号) 2008年2月 目次
臨床
ライフスタイル分析の新しい方法(2)
家族布置と早期回想の分析現在の問題の語りなおし 野田俊作(大阪) 113
翻訳
アドラー心理学のアイデンティティに関するチューリッヒ宣言 翻訳と解説 野田俊作訳(大阪) 126
人生の意味を求めて 平等と共同体感覚:1988年ICASSI(ギリシャ)講演録より
エリック・ブルーメンタール(Erik Blumenthal)
大竹優子訳(大阪) 135
随筆
2007年ICASSI体験記(1) 井原文子(兵庫) 140
2007年ICASSI体験記(2) 井原文子(兵庫) 148
信じるちから-カウンセラー養成講座- 東 純子(岡山) 154
カウンセラー養成講座の受講報告 竹崎 尋(島根) 157
練成講座に参加して 澤田裕子(兵庫) 160
総会参加録
家庭分科会報告 前川美代子(滋賀)・棗田佐知子(大阪) 178
理論分科会報告 大竹優子(大阪)180
養護分科会報告 東 純子(岡山) 183
教育分科会報告 尾中孝司(高知) 184
企業分科会報告 川口 聰(大阪) 185
医療/福祉/看護分科会報告 表 正恵(神奈川) 187
第24回日本アドラー心理学会総会 開催報告
2007年度理事会議事録 189
資料1 損益計算書 192
資料2 利益金処分計算書 192
資料3 貸借対照表 193
資料4 監査報告
資料5 報告書
2007年度総会議事録
事務局からのお知らせ 197
編集部だより 198
有資格者名簿 200
有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款 202
日本アドラー心理学会非常任知事選出規約 208
註記 非常任理事選出規約細則 208
日本アドラー心理学会選挙管理規約 208
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 208
資格更新に関する細則 209
旅費支給に関する規約 210
役員・委員・指導者(敬称略) 211
投稿規定 212
編集後記 214
アドレリアン第21巻第1号(通巻第54号) 2007年10月 目次
臨床
ライフスタイル分析の新しい方法(1)
現在の問題の語りなおし 野田俊作(大阪) 1
論文
自助グループに関する意識調査 講座・講習会参加者を対象に 河野直子(三重) 11
翻訳
ユダヤ思想とアドラーの個人心理学の類似性 ヘルト・リートヴェルト(Gert Rietveld) 野田俊作訳(大阪) 23
随筆
「真心を目覚めさせる」を読んで
再び私たちの夫婦関係について考える 青柳恵三(埼玉) 30
地方会参加録
近畿地方会に参加して 井上ゆかり(兵庫) 32
近畿地方会のシンポジウムに参加して 奥田清子(京都) 39
近畿地方会に参加して 太田宏子(大分) 46
「地域で育つアドラー心理学」~シンポジスト体験を通して~ 橋本久代(徳島) 50
東日本地方会に参加して 鎌田礼子(秋田) 52
東日本地方会シンポジスト体験記 高柳滋美(北海道) 57
東日本地方会シンポジウム「地域で育つアドラー心理学」報告 重信京美(埼玉) 63
《話を聴く》ことについて-東日本地方会に参加して- 東 純子(岡山) 65
ネットワーク通信
かささぎ座に参加して~「ごっこ遊び」からの学び~ 竹崎 尋(島根) 67
「かささぎ座」体験記 川口 聰(大阪) 70
「岐阜かささぎ座~人生はドラマだ」 武内みちよ(大阪) 73
岐阜「かささぎ座」体験記 渡辺一美(新潟) 78
私には何が起こったのか? 尾中孝司(高知) 81
地方会報告
第14回近畿地方会開催報告 近畿地方区理事 澤田裕子(兵庫) 85
第10回東日本地方会報告 東日本地方区理事 清野雅子(千葉) 87
書評
「アドラーの思い出」
G・J・マナスター、G・ペインター、D・ドイッチュ、B・J・オーバーホルト(編)
柿内邦博、井原文子、野田俊作[訳] 創元社、2007
北風洋子(兵庫) 90
2006年度臨時理事会議事録 91
事務局からのお知らせ 95
編集部だより 96
有資格者名簿 98
有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款 100
日本アドラー心理学会非常任知事選出規約 106
註記 非常任理事選出規約細則 106
日本アドラー心理学会選挙管理規約 106
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 106
資格更新に関する細則 107
旅費支給に関する規約 108
役員・委員・指導者(敬称略) 109
投稿規定 110
編集後記 112
アドレリアン第20巻第3号(通巻第53号) 2007年6月 目次
臨床
語りなおしとしての心理療法 野田俊作(大阪) 271
理論
アドレリアン・リフレクティング・ワークとは何か? 梅崎一郎(徳島) 283
随筆
第39回ICASSI参加報告(Ⅲ) 松田郁子(海外) 300
地方会参加録
第九回四国地方会に参加して 真鍋洋子(香川) 315
学びと生活が結びついた瞬間~幻のシンポジウム~ 北村真由美(高知) 318
四国地方会のシンポジストを体験して 近藤雅美(徳島) 321
四国地方会のシンポジストをして 越智順子(愛媛) 325
ネットワーク通信
グループカウンセリングを体験して 武内裕美(福岡) 329
ほんとうの願いを語り合う 牛島のり子(東京) 334
お受験奮闘記 高柳しげみ(北海道) 336
生きた時間 -江ノ島スピリチュアルワーク- 東 純子(岡山) 342
江ノ島スピリチュアルワークに参加して~夫とのこと~ 松本春代(東京) 344
地方会報告第9回四国地方会開催報告 四国地方区理事 尾中孝司(高知) 348
事務局からのお知らせ 350
編集部だより 351
有資格者名簿 353
有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款 355
日本アドラー心理学会非常任知事選出規約 361
註記 非常任理事選出規約細則 361
日本アドラー心理学会選挙管理規約 361
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 361
資格更新に関する細則 362
旅費支給に関する規約 363
役員・委員・指導者(敬称略) 364
投稿規定 365
編集後記 367
アドレリアン第20巻第2号(通巻第52号) 2007年2月 目次
会長就任 ご挨拶
日本アドラー心理学会会長 田中 禎(兵庫) 85
退任挨拶
人々の中で 前日本アドラー心理学会会長 服部宗和(新潟) 87
服部会長賛
服部先生ありがとうございました 日本アドラー心理学会事務局長 野田俊作(大阪) 88
理論
ポストモダン思想とアドラー心理学 野田俊作(大阪) 89
アドラー心理学にみる人間観 香川三六(東京) 100
翻訳
どう老いるか -ふたつの「共同体感覚」をめぐって- ビル・リンデン(アメリカ)
松田郁子訳(海外) 112
随筆
NASAP参加報告 その2 井原文子(兵庫) 124
NASAP参加報告 その3 井原文子(兵庫) 127
第39回ICASSI参加報告(Ⅱ) 松田郁子(海外) 131
追悼
えかわみきこさんの想い出 日本アドラー心理学会事務局 143
えかわさんの想い出 高橋さと子(大阪) 144
江川さんを想う 森内明美(大阪) 145
変わってるね、えかわさん! 市原由加里(沖縄) 146
総会参加録
シンポジウム「もう一度育児を考える」報告 清野雅子(千葉) 149
シンポジウム「子育てを見直す」に参加して 高柳滋美(北海道) 154
娘と向き合った2ヵ月半 -総会シンポジスト体験記-
服部千春(新潟) 161
シンポジウム「もう一度育児を考える」に参加して 井上ゆかり(兵庫) 168
宿題報告
ライフスタイル類型について 中島弘徳(岡山) 178
第23回日本アドラー心理学会に参加して 田中 禎(兵庫) 184
感覚型について 岡田敬子(新潟) 186
シンポジウムをきっかけにして思ったこと 萩 昌子(大阪) 199
シンポジウム「アドレリアンとして老いる」のコーディネーター&司会者体験記
藤原志津子(埼玉) 206
シンポジウム「アドレリアンとして老いる」 川口 聰(大阪) 208
シンポジウム「アドレリアンとして老いる」発言録 服部宗和(新潟) 211
初めての総会 新里美智子(沖縄) 214
総会報告
家庭分科会報告 重信京美(埼玉) 217
理論分科会報告 清野雅子(千葉) 221
養護分科会報告 新井はるみ(島根) 228
教育分科会報告 広瀬勝也(東京) 230
企業分科会報告 澤田裕子(兵庫) 231
医療福祉分科会報告 井上ゆかり(兵庫) 232
総会報告 234
中国地方会参加録
第4回中国地方会 -開催地のお世話役を体験して- 片山ひろこ(広島) 235
中国地方会に参加して 竹崎 尋(島根) 237
「語りつくすこと」とは?-中国地方会に参加して- 大竹優子(大阪) 239
中国地方会報告
第4回中国地方会開催報告 中国地方区理事 東 純子(岡山) 241
理事会報告
2007年度理事会議事録 243
事務局からのお知らせ 253
編集部だより 254
有資格者名簿 256
有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款 258
日本アドラー心理学会非常任知事選出規約 264
日本アドラー心理学会選挙管理規約 264
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 264
旅費支給に関する規約 265
役員・委員・指導者(敬称略) 267
投稿規定 268
編集後記 270
アドレリアン第20巻第1号(通巻第51号) 2006年10月 目次
追悼
香川三六先生をしのんで 香川三六さま ありがとうございました。 萩 昌子(大阪) 2
三六先生の思い出 中島弘徳(岡山) 4
三六先生の思い出 高橋さと子(大阪) 5
香川三六先生へ 西垣由加子(千葉) 7
臨床
アドレリアン・セラピーとは何か 野田俊作(大阪) 9
翻訳
他者とは誰か? アドラーと禅における共同体感覚と縁起相依性 マヌ・バザーノ(Manu Bazzano)
野田俊作訳(大阪) 17
随筆
NASAP参加報告 その1 井原文子(兵庫) 27
第39回ICASSI参加報告(Ⅰ) 松田郁子(海外) 30
劇団ひぐらし座狂想曲 冨井輝秀(神奈川) 41
私たち夫婦のありようについて考える 青柳恵三(埼玉) 45
東日本地方会参加録
これからの東日本 清野雅子(千葉) 48
初めての地方会参加とシンポジストを経験して 清田小百合(神奈川) 50
シンポジスト体験から 柳本恭子(新潟) 54
東日本地方会に参加して 河野直子(三重) 56
練成講座参加録
第4回アドラー心理学練成講座に参加して ~私の講義ノートから~ 田中 禎(兵庫) 60
2005年度臨時理事会議事録 63
事務局からのお知らせ 67
編集部だより 68
有資格者名簿 70
有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款 72
日本アドラー心理学会非常任知事選出規約 78
日本アドラー心理学会選挙管理規約 78
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 78
役員・委員・指導者(敬称略) 80
投稿規定 81
編集後記 83
アドレリアン第19巻第3号(通巻第50号) 2006年6月 目次
臨床
真心を目覚めさせる 野田俊作(大阪) 233
随筆
「息を感じて、微笑んで」-私の瞑想体験レポート- 服部宗和(新潟) 244
近畿地方会参加録
近畿地方会に参加して 山口育子(滋賀) 248
生まれ変わった?わたし! 松田成江(滋賀) 250
「生まれ変わった私」を目指して「スタート台に立った私」 福永恭子(兵庫) 254
シンポジスト体験を通して 宮本晴佳(兵庫) 257
「近畿地方会に参加して」 澤田裕子(兵庫) 261
近畿地方会のシンポジウムに参加して 松永茅光(大阪) 263
丹後の田舎でアドレリアンとして生きていきたい 畑中景子(京都) 267
近畿地方会に参加して、そして関東圏でアドラー心理学を根付かせるには 深野雅久(東京) 270
四国地方会参加録
四国地方会に参加して 福森 稔(香川) 273
四国地方会に参加して 柴田明子(高知) 276
四国地方会が終わって~那賀みち道中膝栗毛~ 澳津麻里・橋本久代・湯浅雅子(徳島) 278
ネットワーク通信
自助グループめぐり報告~近畿地方会に向けて~ 近畿地区理事 井上ゆかり(兵庫)・田中晴美(大阪) 284
書評
「エビデンスベイスト心理治療マニュアル」 V.B.V.ハッセル,M.ハーセン編著
坂野雄二,不安 抑うつ臨床研究会 翻訳 日本評論社, 2004擁護分科会報告
田中貴子(大阪) 291
近畿地方会報告
近畿地方会報告 井上ゆかり(兵庫) 291
四国地方会報告
第8回四国地方会開催報告 四国地区理事 尾中孝司(高知) 295
徳島問題に関する報告と考察 梅崎一郎(徳島) 297
資料:徳島の活動年表 304
事務局からのお知らせ 307
編集部だより 308
有資格者名簿 310
有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款 312
日本アドラー心理学会非常任知事選出規約 318
日本アドラー心理学会選挙管理規約 318
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 318
役員・委員・指導者(敬称略) 320
投稿規定 321
編集後記 323
アドレリアン第19巻第2号(通巻第49号) 2006年2月 目次
理論
私とは誰か 野田俊作(大阪) 91
総会参加録
(宿題報告) アドラー心理学治療共同体の中でのレイ・カウンセラーの役割について
(シンポジウム) カウンセラーになって ~戸惑いから脱するために~ 西垣由加子(千葉) 103
学校の「心の相談員」の立場で 柞磨道子(広島) 109
大分総会に参加して 尾中孝司・映里(高知) 122
イェルサレムのアイヒマンにならないために ~大分総会に参加して 梅崎一郎(徳島) 116
シンポジウム「保育とアドラー心理学」に参加して 吉田美由紀(熊本) 119
私が考えるアドラー心理学と保育の専門性 高木みのり(広島) 123
シンポジウム「保育とアドラー心理学」に参加して 山口育子(滋賀) 127
シンポジウム「保育とアドラー心理学」報告 山田進一(徳島) 132
大分総会に参加して 深野雅久(東京) 137
第22回総会参加録 木村欣一郎(大分) 140
分科会報告
家庭分科会報告 佐藤里美(大分)・田崎景子(新潟)・時川典子(福岡)・池辺ふみ子(大分) 145
理論分科会報告 高 昌代(兵庫) 151
養護分科会報告 新井はるみ(島根) 157
第22回日本アドラー心理学会医療福祉看護分科会報告 遠藤淑美(大阪)・柿内邦博(福岡) 162
教育分科会報告 安倍聡子(福岡) 162
総会参加録
第22回大分総会おわる 前田芳枝(大分) 164
総会・地方会参加録
アドラー心理学会総会と中国地方会をふりかえって 重政好子(山口) 166
中国地方会参加録
第3回中国地方会への道 みのだみどり(広島) 171
中国地方会に参加して~参加から参画へ転化する私の学び~ 新井はるみ(島根) 175
白色の靄の中から無色透明の世界へ 東 純子(岡山) 178
第3回アドラー心理学会中国地方会 河本英希(広島) 180
「私」を守護に役割を探す 中国地方会の体験をふりかえって 片山ひろこ(広島) 183
中国地方会に参加して 横山淳子(広島) 187
中国地方会に参加して 井上ゆかり(兵庫) 190
東日本地方会参加録
「子育て支援の会・アドラーフェライン横浜」の道 土井一江(神奈川) 193
練成講座感想
第3回アドラー心理学練成講座に参加して 田中 禎(兵庫) 197
練成講座 子どもの勉強について 清野雅子(千葉) 200
練成講座感想 山田進一(徳島) 204
書評
「絵遊びから心の繋がりへ」-集団絵遊び「療法」の世界-
近藤良一著 知書之屋本舗 武内みちよ(大阪) 207
2005年度理事会議事録 209
資料:2005年補正予算(2005年8月1日から2006年7月31日まで) 212
2005年度総会議事録 213
2005年の業績 215
事務局からのお知らせ 217
編集部だより 218
有資格者名簿 220
有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款 222
役員・委員・指導者(敬称略) 228
投稿規定 229
編集後記 231
アドレリアン第19巻第1号(通巻第48号) 2005年10月 目次
臨床
「カウンセリングのデザイン」 野田俊作(大阪) 1
ネットワーク通信
「琵琶湖かささぎ座に参加して」 山田登志子(富山) 13
「エロスの灯火」 中井亜由美(京都) 18
「かささぎ座体験」 松本春代(東京) 22
「河童、世に出る」 広瀬勝也(東京) 26
地方会参加録
「小さい子どもとの付き合い方」 尾中映里(高知) 28
「小さい子どもとのつきあいかた」 山田泰子(新潟) 36
「東日本地方会シンポジウムに参加して」 金井美香(東京) 40
「これからの東日本」ファシリテーターをして 上田洋一(神奈川) 44
「これからの関東地方のアドラー心理学ムーヴメントについて」 西垣由加子(千葉) 48
「歴史」 東 純子(岡山) 58
「東日本地方会に参加して」 久保田由紀子(岐阜) 60
「東日本地方会に参加して」 田中晴美(大阪) 62
地方会報告
「東日本地方会準備会報告」 藤原志津子(埼玉) 64
国際学会参加報告
「第23回国際アドラー心理学会参加記」 中島弘徳(岡山) 66
理事会報告
(資料)
日本アドラー心理学会2005年予算案(2005年8月1日から2006年7月31日まで) 75
事務局からのお知らせ 76
編集部だより 77
有資格者名簿 78
有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款 81
役員・委員・指導者(敬称略) 87
投稿規定 88
編集後記 90
アドレリアン第18巻第4号(通巻第47号) 2005年6月 目次
教育(論文)
授業の中でも勇気づけを 尾中孝司(高知) 239
子どもの関心に関心をもつ美術教育 田辺れい子(兵庫) 251
理論
アドラー心理学はどのように理解されているか
-第7回四国地方会アドラー心理学点検ワークより- 中島弘徳(岡山) 尾中孝司(高知) 265
講演録
援助職のための薬物乱用及び依存についての考え方、関わり方についての提案 田中 禎(兵庫) 269
随筆
貴重な2年間 岩山めぐみ(北海道)
ネットワーク通信
浜名湖スピリチュアルワークに参加して 河野直子(三重) 293
基礎講座理論編を受講して 仲 裕子(三重) 296
今のわたしにできること 東 純子(岡山) 298
名古屋大学ご講義 遠藤淑美(大阪) 299
中学生と話し合う 西垣由加子(千葉) 302
事務局からのお知らせ 307
編集部だより 308
有資格者名簿 310
有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款 312
役員・委員・指導者(敬称略) 318
投稿規定 319
編集後記 321
アドレリアン第18巻第3号(通巻第46号) 2005年2月 目次
巻頭言
三期目就任挨拶に代えて 日本アドラー心理学会会長 服部宗和 145
追悼
よしこさんへ 前田芳枝(大分) 147
総会参加録
アドラー心理学会新潟総会での宿題発表を終えて 河内博子(新潟) 149
アディクションとアドラー心理学(宿題発表) 田中 禎(兵庫) 155
第21回アドラー心理学会総会に参加して
~シンポジウム「治療共同体 in 新潟」から~ 岡田敬子(新潟) 170
地域活動・三つの成功秘話
-「治療共同体 in 新潟」のシンポジストとして- 服部宗和(新潟) 175
シンポジウムⅠ「治療共同体 in 新潟」 中島弘徳(岡山) 177
シンポジウム「子どもの権利条約について」
新しい子育てのヒントはキャンプのなかに? 斉藤史夫(神奈川) 179
アドラー心理学は宝物 澤田裕子(兵庫) 182
シンポジウムⅡ「子どもの権利条約」 山田理恵(鳥取) 186
第21回総会に参加して 木村欣一郎(大分) 187
分科会報告
家庭分科会報告 丸山理恵子(新潟)・山口育子(滋賀) 190
企業分科会報告 川口 聰(大阪) 194
理論分科会報告 山内美代子(福岡) 195
養護分科会報告 橋本久代(徳島) 203
医療・福祉・看護分科会報告(前半) 橋野健一(兵庫) 204
医療・福祉・看護分科会報告(後半) 山田進一(徳島) 207
教育分科会報告 山口昌孝(大阪) 208
翻訳
早期回想から心理療法かとの関係を予測する ハロルド・H・モサック/酒井朋子(愛知)訳 210
理事会報告
資料1.有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款変更点 215
2004年度の業績 223
事務局からのお知らせ 224
編集部だより 225
有資格者名簿 227
有限責任中間法人日本アドラー心理学会定款 229
役員・委員・指導者(敬称略) 235
投稿規定 236
編集後記 238
アドレリアン第18巻第2号(通巻第45号) 2004年10月 目次
講演録
考えよう!親の子へのかかわり方を」-新しい時代のしつけ- 野田俊作(大阪) 55
論文
アドラー心理学カウンセリング 子どもを勇気づけるカウンセリング 萩 昌子(大阪) 72
随筆
エピソードへの招待-かささぎ座監督体験始末記- 服部宗和(新潟) 83
自分を掘り起こしてみれば~かささぎ座前後の顛末~ 服部千春(新潟) 90
練成講座とタロットの教え 山田理恵(鳥取) 94
「勇気づけに満ちた時間」-練成講座に参加して- 酒井朋子(愛知) 98
ネットワーク通信
「開いた質問」 東 純子(岡山) 101
「学校でアドラー心理学をも~っと生かしたいぞ!宣言」 新井はるみ(島根) 102
地方会参加録
日本アドラー心理学会東日本地方会のシンポジストをして 黒岩茂樹(神奈川) 104
1年半を振り返って 土居一江(東京) 108
「子どもの援助」?医療の現場から 河内博子(新潟) 111
地方会報告
第7回東日本地方会@公開講座報告 東日本地方区理事 西垣由加子 115
理事会報告
資料1.日本アドラー心理学会2003年度決算報告書案 118
資料2.日本アドラー心理学会2004年度予算案(10月31日まで) 125
資料3.第20回大阪総会費用決算 128
会員のみなさまへ 129
事務局からのお知らせ 130
編集部だより 131
有資格者名簿 133
日本アドラー心理学会会則 135
日本アドラー心理学会役員選出規約 136
日本アドラー心理学会選挙管理規約 137
日本アドラー心理学会の講習と資格認定に関する規約 137
役員・委員・指導者(敬称略) 139
投稿規程 140
編集後記 142
アドレリアン第18巻第1号(通巻第44号) 2004年6月 目次
理論
数理アドラー心理学とは可能か 野田俊作(大阪) 1
臨床
ケアマネジメントとアドラー心理学 山田理恵(鳥取) 8
痒みの強いアトピー性皮膚炎患児の1例 小村明彦(兵庫) 15
随筆
瞑想の通学路から 橋本久代(徳島) 20
ネットワーク通信
子どもを変える? ボランスキー・真弓(京都) 23
地方会参加録
ココロとからだの心理学のシンポジウムに参加して 田中 禎(兵庫) 26
アドラー心理学会近畿地方会のシンポジストをして 高 昌代(大阪) 33
四国地方会と楽笑会 澳津麻里(徳島)
地方会報告
第12回近畿地方会報告 近畿地区理事 松田郁子 37
第7回四国地方会報告 四国地区理事 尾中孝司 39
事務局からのお知らせ 41
編集部だより 42
有資格者名簿 44
日本アドラー心理学会会則 46
日本アドラー心理学会役員選出規約 47
日本アドラー心理学会選挙管理規約 48
日本アドラー心理学会の講習と資格認定に関する規約 48
役員・委員・指導者(敬称略) 50
投稿規程 51
編集後記 53
アドレリアン第17巻第3号(通巻第43号) 2004年2月 目次
理論
アドラー心理学の利得モデルによる数学的定式化(1)
-利得モデルの基本的概念- 角野雅芳(滋賀) 179
随筆
合宿「ヒプノドラマ」参加感想録 木村欣一郎(大分) 187
ヒプノドラマ -大きな流れの中の出来事- 藤原志津子(埼玉) 196
総会参加録
野田氏への書簡 久保幾史(大阪) 199
アドラー心理学会の魅力 -第20回総会に参加して- 山田理恵(鳥取) 204
分科会報告
家庭分科会報告 橋野美穂子(兵庫) 206
企業分科会報告 えかわみきこ(大阪) 211
理論分科会報告 高柳滋治(北海道) 212
養護分科会報告 橋本久代(徳島) 216
医療・福祉・看護分科会報告 山田進一(徳島)・岩谷宏一(島根) 217
教育分科会報告 広瀬勝也(東京) 220
ネットワーク通信
アナーキーとパセージ 岡田智子(徳島) 222
地方会報告
第1回東海地方会報告 北陸・東海地区理事 酒井朋子 224
地方会参加録
「新しい家族をめざして」 中嶋やよい(愛知) 226
理事会・総会報告
理事評議員会報告 229
総会報告 241
事務局からのお知らせ 242
編集部だより 243
有資格者名簿 245
日本アドラー心理学会会則 247
日本アドラー心理学会役員選出規約 248
日本アドラー心理学会選挙管理規約 249
日本アドラー心理学会の講習と資格認定に関する規約 249
役員・委員・指導者(敬称略) 251
投稿規程 252
編集後記 254
アドレリアン第17巻第2号(通巻第42号) 2003年10月 目次
教育
多動傾向のある児童への援助 黒見真由美(鳥取) 63
臨床
対人恐怖を呈した一卵性双生児のライフスタイル 木村欣一郎(大分) 73
翻訳
モザク博士の反折衷論 Harold Mosak・野田俊作(大阪)訳 83
随筆
初めてかささぎ座体験とその後 佐々木純子(富山) 86
思い込みが変わるとき -岸見さんの講演会に参加して- 酒井朋子(愛知) 89
山田理恵・梅崎一郎講演会に参加して 遠藤淑美(大阪) 92
私の共同体感覚論 木村欣一郎(大分) 94
ネットワーク通信
神様のお告げ-徳島「ライフスタイル診断ワークから」- 箕田みどり(広島) 101
「ライフスタイル診断ワークショップに参加して」 大久保 豊(三重) 104
中国地方会参加録
中国地方会を振り返って
山田理恵(鳥取)・黒見真由美(鳥取)・高木みのり(広島)・岩谷宏一(島根)・中島弘徳(岡山) 106
東日本地方会参加録
初参加、初シンポジストを体験して 黄 瑞恵(北海道) 114
東日本地方会シンポジウム体験記 柳本利夫(新潟) 117
共同体感覚・貢献感を体で感じたシンポジウム 斉藤史夫(神奈川) 119
東日本地方会IN新潟に参加して 重信京美(埼玉) 121
新潟の地域活動、そしてこれからの私の課題 岡田敬子(新潟) 123
資料:加茂エンカレッジ会と新潟のあゆみ 文責:事務局 服部千春 125
海抜0メートルから 澤田裕子(兵庫) 128
地方会報告
中国地方会報告 中国地区理事 岩谷宏一 130
東日本地方会報告 東日本地方区理事 西垣由加子 131
理事会報告
臨時理事会報告 134
添付資料 154
事務局からのお知らせ 166
編集部だより 167
有資格者名簿 169
日本アドラー心理学会会則 171
日本アドラー心理学会役員選出規約 172
日本アドラー心理学会選挙管理規約 173
日本アドラー心理学会の講習と資格認定に関する規約 173
役員・委員・指導者(敬称略) 174
投稿規程 175
編集後記 177
アドレリアン第17巻第1号(通巻第41号) 2003年6月 目次
特集
日本アドラー心理学会20周年記念インタビュー-野田俊作指導者に聞く- 1
随筆
四度目の練成講座 萩 昌子(大阪) 11
カウンセラー練成講座に参加して 北風洋子(兵庫) 16
アドラー心理学練成講座(2003.3.21~23)を受講して 柿内邦博(福岡) 18
練成講座に参加しました 山田理恵(鳥取) 21
パセージとカウンセリング 松尾文子(兵庫) 25
かささぎ座、オープン、そしてかささぎ座 吉田美由紀(熊本) 28
催眠療法のクライアント体験記 高 昌代(大阪) 31
「催眠療法」と「共同体感覚」-ポストモダンの時代の中で- 松田郁子(三重) 34
講演録
忍さんの保健室日記 稲垣 忍(大阪) 37
ネットワーク通信
遊び心 湯浅雅子(徳島) 40
書評
「新しい子育て」-今なぜ、子育てを学ばなければならないか-野田俊作著
まいけとなみの会編 あうん堂本舗 田中 禎(兵庫) 42
「ひきこもれ」 吉本隆明著
大和書房刊 2002年12月10日発行 木村欣一郎(大分) 44
地方会参加録
近畿地方会に参加して 田中 禎(兵庫) 45
地方会報告
第11回近畿地方会報告 川口 聰(大阪) 48
事務局からのお知らせ 50
編集部だより 51
有資格者名簿 53
日本アドラー心理学会会則 54
日本アドラー心理学会役員選出規約 55
日本アドラー心理学会選挙管理規約 56
日本アドラー心理学会の講習と資格認定に関する規約 56
役員・委員・指導者(敬称略) 58
投稿規程 9
編集後記 61
アドレリアン第16巻第3号(通巻第40号) 2003年2月 目次
再就任後挨拶
日本アドラー心理学会会長 服部宗和(新潟) 161
論文
Individual Psychology in Japan (2)
Hironori Nakajima, M.Ed., Munekazu Hattori, M.D., Samuel M. Kanata, Ph.D., Ichiro Kshimi, M.A., Shunsaku Noda, M.D. 163
日本のアドラー心理学(2) 中島弘徳・服部宗和・鎌田 穣・岸見一郎・野田俊作 167
翻訳
AT THE CENTER OF THE WORLD Shunsaku Noda,M.D
-世界の中心で- 野田俊作 松尾文子(兵庫)訳 171
座談会
アドレリアンパパの座談会
河本英希(広島)・高柳滋治(北海道)・橋野健一(兵庫)服部美秀(長野)・広瀬勝也(東京)・澤田裕子(編集部) 182
随筆
「一回性」について気づいたこと
~アドラー心理学砺波総会に参加して 山田進一(徳島) 193
アドラー心理学研修会(かささぎ座)・・に行くまでと参加してみて 山田しのぶ(徳島) 196
かささぎ座体験記 橋本久代(徳島) 198
仲間に支えられている私 福永恭子(兵庫) 201
私と楽笑会 湯浅雅子(徳島) 205
総会参加録
自分なりの点検 ~教育シンポジウムシンポジストとして私にできること~ 岩山めぐみ(北海道) 207
シンポジウム「アドラー心理学と教科教育」に参加して 石戸秀利(奈良) 211
「教育シンポジウム」私のその後 箕田みどり(広島) 213
第19回総会での収穫 鎌田 穣(京都) 215
大ヒット!!~家庭分科会にて~ 岩山めぐみ(北海道) 217
「ポストモダン心理学とアドラー心理学」のシンポジウムに寄せて 松田郁子(三重) 219
ポストモダンとアドラー心理学 高崎孝子(和歌山) 221
来し方を想い一回性を考える 第19回砺波総会参加感想文 川口 聰(大阪) 222
96%と4% ~総会にシンポジストとして参加して~ 清野淑子(千葉) 223
総会後に気づいたこと 豊田洋子(富山) 228
分科会報告
家庭分科会報告 梅原智恵子(石川) 231
企業分科会報告 高橋 哲(東京) 233
理論分科会報告 岩谷宏一(島根) 234
養護分科会報告 稲垣 忍(大阪) 235
医療・福祉・看護分科会報告 浜崎直美(奈良) 236
教育分科会報告 広瀬勝也(東京)・棗田佐知子(大阪) 237
ネットワーク通信
「さとうきび畑」で祖父に会う 箕田みどり(広島) 238
算数数学教室ロールプレイ3連発 その3 KaKoの場合 斉藤史夫(神奈川) 241
地方会報告
第6回四国地方会開催報告 橋本久代(徳島) 245
地方会感想
すべからく流れるべし(パティオ~四国地方会そして・・) 澳津麻里(徳島) 247
書評
MY VOICE WILL GO WITH YOU 「私の声はあなたとともに」
ミルトン・エリクソン 癒しのストーリー:シドニーローゼン編/二瓶社 田中晴美(大阪) 250
理事所信表明
学会の今後の展望を考える 全国区 梅崎一郎(徳島) 251
よろしくお願い申し上げます 全国区 中島弘徳(岡山) 253
ふたたび全国理事として 全国区 高橋さと子(大阪) 255
全国区理事として 全国区 鎌田 穣(京都) 256
所信表明 東日本 河原木孝治(岩手) 257
地域の活動の現状とこれからの展望 東日本 西垣由加子(千葉) 259
地域活動の充実をめざして 北陸・東海 酒井朋子(愛知) 261
近畿地区理事所信表明 近畿 川口 聰(大阪)・松田郁子(三重) 264
四国地区の現状と今後の展望 四国 尾中孝司(高知) 266
所信表明 中国 岩谷宏一(島根) 268
理事会報告
理事評議員会報告・総会報告 270
事務局からのお知らせ 289
編集部だより 290
有資格者名簿 292
日本アドラー心理学会会則 293
日本アドラー心理学会役員選出規定 294
日本アドラー心理学会選挙管理規約 295
日本アドラー心理学会の講習と資格認定に関する規約 295
役員・委員・指導者(敬称略) 296
投稿規程 297
編集後記 299
アドレリアン第16巻第2号(通巻第39号) 2002年10月 目次
臨床
描画を利用した一例 木村欣一郎(大分) 63
カウンセリングにおける課題の分離に関する-試論
-コミュニケーションの矢印を用いた視覚的理解の試み- 鎌田 穣(京都) 75
医療現場とアドラー心理学
精神化クリニックにおけるアルコール臨床 初回診察において 田中 禎(兵庫) 81
随筆
妻とヨコの関係を目指して 青柳恵三(埼玉) 87
翻訳
成長への恐れ アルフレッド・アドラー/酒井朋子(愛知)訳 89
ネットワーク通信
「セーラームーンとほのぼの」 山中孝子(徳島) 97
算数数学教室ロールプレイ3連発 その2 -Mりんをのぞきこむのをやめる- 斉藤史夫(神奈川) 98
会社で泣く 大久保睦月(東京) 101
クライエントの視点:アドラーへの道のり 中嶋愛子(東京) 104
書評
「ゴエンカ氏のヴィパッサナー瞑想入門」
-豊かな人生の技法- ウィリアム・ハート著 太田陽太郎訳/春秋社 日本ヴィパッサナー協会監修 服部宗和(新潟) 106
地方会参加録
初シンポジスト体験とその後 豊田洋子(富山) 108
鬼ママより怖い“真綿ママ”~シンポジスト初体験~ 服部千春(新潟) 110
シンポジストとして参加して 清野雅子(千葉) 113
東日本地方会に参加して
~アドレリアンのシンポジウムはあなどれない 高柳滋治(北海道)・橋野健一(兵庫) 115
シンポジウムの司会をして 藤原志津子(埼玉) 118
シンポジウムにしびれる 吉田志希子(北海道) 120
東日本地方会でのオープンカウンセリングとその後 上田洋一(神奈川) 122
感動とともに、東日本地方会 岡田敬子(新潟) 126
地方会報告
第5回東日本地方会理事報告 東日本地区理事 服部宗和(新潟) 129
理事会報告
臨時理事会報告 134
事務局からのお知らせ 149
編集部だより 150
有資格者名簿 152
日本アドラー心理学会会則 153
日本アドラー心理学会役員選出規定 154
日本アドラー心理学会選挙管理規約 155
日本アドラー心理学会の講習と資格認定に関する規約 155
役員・委員・指導者(敬称略) 156
投稿規程 157
編集後記 159
アドレリアン第16巻第1号(通巻第38号) 2002年6月 目次
理論
早期回想を題材にしたグループ絵画療法の実際 中島弘徳(岡山)・田辺れい子(兵庫) 1
翻訳
アルフレッド・アドラー教授 突然の死去
―アバディーン・プレス・アンド・ジャーナル 1937年5月29日 水野美津子(東京) 7
随筆
東京でオープン・カウンセリングが開催されました! 西垣由加子(東京) 10
私のパセージ 橋野美穂子(兵庫) 14
楽あれば苦あり 橋野健一(兵庫) 18
近畿地方会に参加しました ~夫がアドラーにはまったが故に~ 服部千春(新潟) 20
「幸福の秘訣」-中高生のメンタルヘルス- 服部宗和(新潟) 22
はじめての“Your voice will go with me” ~アドラーエリクソンワークを体験して~ 山田理恵(鳥取) 29
ネットワーク通信
算数数学教室ロールプレイ3連発 その1
Mちゃんに私から一歩近づく 斉藤史夫(神奈川) 32
パセージから学ぶこと 山田泰子(新潟) 34
プラサードで自分発見 坂東文子(徳島) 36
さらば!ぼくの思春期 富井輝秀(神奈川) 38
地方会参加録
近畿地方会に参加して 山口育子(滋賀) 41
近畿地方会シンポジスト体験記 田中晴美(大阪) 43
近畿地方会を終えて 谷本玲子(大阪) 45
みなさまから《勇気》と《自信》をいただいた近畿地方会 福永恭子(兵庫) 47
近畿地方会報告
池本明弘(奈良) 49
評議員選挙のお知らせ 50
事務局からのお知らせ 51
編集部だより 52
有資格者名簿 54
日本アドラー心理学会会則 55
日本アドラー心理学会役員選出規定 56
日本アドラー心理学会選挙管理規約 57
日本アドラー心理学会の講習と資格認定に関する規約 57
役員・委員・指導者(敬称略) 58
投稿規程 59
編集後記 61
アドレリアン第15巻第3号(通巻第37号) 2002年2月 目次
会長挨拶
一年を振り返って 日本アドラー心理学会会長 服部宗和(新潟) 195
理論
多重人格モデルのアドラー心理学 野田俊作(大阪) 197
講演録
第18回日本アドラー心理学会総会特別講義 ダムと環境 藤田 恵(徳島) 208
総会参加録
21世紀のアドラー心理学会について 中島弘徳(岡山) 215
鼎談―子どもたちに自然を受け継ぐ―を終えて えかわみきこ(大阪) 219
シンポジウム「男女共同参画とアドラー心理学」の報告&雑感文 内藤みちよ(京都) 222
法人化について考えたこと 喜友名 一(沖縄) 224
理論分科会報告 梅崎一郎(徳島) 227
徳島総会参加感想記 木村欣一郎(大分) 233
総会参加感想文 向後千春(富山) 237
第18回日本アドラー心理学会総会に参加しました 高 昌代(大阪) 240
第18回総会に参加して 田中好子(福岡) 243
ネットワーク通信
ネットワーク集会に参加して 澳津麻里(徳島) 245
「楽笑会まつり」とこれからについて 北風洋子(兵庫) 246
「不安君」とのおつきあい 富本啓子(徳島) 248
兄との5年ぶりの先会 冨井輝秀(神奈川) 250
総会報告
医療・福祉・看護分科会報告 浜崎直美(奈良) 252
家庭分科会報告 山中孝子(徳島) 253
企業分科会報告 高橋 哲(東京) 255
教育分科会報告 池田隆美(福岡) 257
用語分科会報告 坂東文子(徳島)・稲垣忍(大阪) 260
地方会報告
第5回四国地方会開催報告 尾中孝司(高知) 262
四国地方会 家庭分科会報告 山中孝子(徳島) 264
四国地方会教育分科会報告 國友通弘・光(高知) 267
理事会報告 (文責:梅崎一郎)
理事評議員会総会報告 269
第18回総会報告 278
事務局からのお知らせ 280
編集部だより 281
有資格者名簿 283
日本アドラー心理学会会則 284
日本アドラー心理学会役員選出規定 285
日本アドラー心理学会選挙管理規約 285
日本アドラー心理学会の講習と資格認定に関する規約 286
役員・委員・指導者(敬称略) 286
投稿規程 288
編集後記 290
アドレリアン第15巻第2号(通巻第36号) 2001年10月 目次
論文
アドラー心理学における諸問題(2)理論と思想の接点~ギリシア哲学の視点から[1] 岸見一郎(京都) 107
理論
「かのように」理解と心理療法 頼藤和寛(大阪) 114
随筆
頼藤先生、さようなら 萩 昌子(大阪) 120
頼藤和寛氏を偲ぶ~私と12冊の本~ 田中 禎(兵庫) 124
ICASSI体験記 服部宗和(新潟) 130
「カウンセラー実技試験を受ける」 松田郁子(三重) 134
オープンカウンセリング顛末記 佐藤 修(京都) 138
翻訳
ライフスタイル(3) バーナード・H・シャルマン 翻訳 酒井朋子(愛知)・山内美代子(福岡) 142
ネットワーク通信
人生って、全部お芝居だったの?!-かささぎ座体験記― 服部千春(新潟) 149
1月の東京フェラインの会に初めて参加して 中嶋愛子(東京) 150
Passage見学記 田中好子(福岡) 152
楽笑会まつり インタビュー/橋本久代(徳島) 154
楽笑会への思い インタビュー/澳津麻里(徳島) 156
地方会参加録
第4回東日本地方会報告 東日本地方区理事 服部宗和(新潟) 158
東日本地方会にシンポジストとして参加して 清野淑子(千葉) 160
東日本地方会に参加して~シンポジスト初体験記~ 岡田敬子(新潟) 164
素晴らしかった東日本地方会 梅崎一郎(徳島) 166
アドラー心理学の理論体系と実践について―基礎講座理論編と東日本ワークショップに参加して~ 豊島雅和(千葉) 167
理事会報告 (文責:梅崎一郎) 169
資料1.日本アドラー心理学会2000年度決算報告書 179
資料2.第17回総会決算報告書 180
資料3.日本アドラー心理学会2001年度決算予算案 181
事務局からのお知らせ 182
編集部だより 183
有資格者名簿 185
日本アドラー心理学会会則 186
日本アドラー心理学会役員選出規定 187
日本アドラー心理学会選挙管理規約 188
日本アドラー心理学会の講習と資格認定に関する規約 188
役員・委員・指導者(敬称略) 189
投稿規程 190
編集後記 192
アドレリアン第15巻第1号(通巻第35号) 2001年6月 目次
講演録
Fandamentals of Adlerian Psychologyアドラー心理学の基礎)
―第17回日本アドラー心理学会総会 講演記録―
Bernard H.Shulman(バーナード・H・シャルマン)
記録・訳 岸見一郎(京都)・ダイアン・リマー(福岡) 酒井朋子(愛知)・山内美代子(福岡) 1
生きるということと選択すること 高崎吉徳(和歌山) 33
翻訳
ライフスタイル(2) バーナード・H・シャルマン
翻訳 酒井朋子(愛知)・山内美代子(福岡) 51
ネットワーク通信
AWA楽 初体験記 橋本久代(徳島) 58
ことばの不思議 坂東文子(徳島) 59
講演会へ行きました 柞磨道子(広島) 60
訳のわかった人と訳のわからない人 箕田みどり(広島) 61
地方会参加録
初参加・近畿地方会 服部宗和(新潟) 63
共同体的な暮らし方の構築とその展開 梅崎一郎(徳島) 65
近畿地方会のシンポジウムに参加して 田中 禎(兵庫) 73
2001年2月近畿地方会に参加して 坂口圭一(三重) 77
初めてのシンポジスト 畑中景子(京都) 79
近畿地方会に参加して 苔前早苗(三重) 82
地方会報告
近畿地方理事会報告 池本明弘(奈良) 83
理事評議会報告・総会報告 85
事務局からのお知らせ 96
編集部だより 97
有資格者名簿 99
日本アドラー心理学会会則 100
日本アドラー心理学会役員選出規定 101
日本アドラー心理学会選挙管理規約 102
日本アドラー心理学会の講習と資格認定に関する規約 102
投稿規程 104
編集後記 106
アドレリアン第14巻第3号(通巻第34号) 2001年2月 目次
巻頭言
日本アドラー心理学会 会長 服部宗和(新潟) 186
前会長挨拶 前日本アドラー心理学会 会長 梅崎一郎(徳島) 187
随筆
地方会の冒険 梅崎一郎(徳島) 191
若葉マークアドレリアン~おかけいのアドラー心理学体験記~ 岡田敬子(新潟) 197
バンクーバー・アドラー・スクール訪問記 豊島雅和(千葉) 200
アカデミックな場での戸惑いとシャルマン先生からの学び 鎌田 穣(京都) 203
総会参加録
総会はお祭りぢゃ! 河原木孝浩(岩手) 208
初体験、総会受付窓口係 西垣由加子(千葉) 212
等身大のアドラー心理学を生きる 畑中景子(京都) 215
医療・福祉・看護分科会に出席して 金井美香(東京) 218
第3回東日本地方会と第17回日本アドラー心理学会に参加して 深野雅久(東京) 220
東京総会に参加して 尾中孝司(高知) 223
ネットワーク通信
1.アドラーフェラインみちのく誕生 河原木孝浩(岩手)・壱岐史章(宮城) 225
2.中島さん&稲垣さんの講演会、ワークに参加して 小林有紀子(神奈川) 226
3.いつの間にか娘は・・・ 國友通弘(高知) 228
4.「3章の課題シートについて」 酒井朋子(愛知) 229
総会報告
教育分科会報告 棗田真一(大阪) 231
養護分科会報告 片山かおり(神奈川) 233
医療・福祉・看護分科会報告 中島弘徳(岡山) 234
企業分科会報告 阪田圭一(和歌山) 236
理論分科会報告 町山禎子(東京)・服部宗和(新潟) 238
家庭分科会報告 溝内ゆき(福岡)・箕田みどり(広島) 243
理事会報告 248
日本アドラー心理学会1999年度決算報告書 254
事務局からのお知らせ 256
編集部だより 257
日本アドラー心理学会会則 259
日本アドラー心理学会役員選出規定 260
日本アドラー心理学会選挙管理規定 261
日本アドラー心理学会の講習と資格認定に関する規約 261
役員・委員・指導者(敬称略) 262
投稿規程 263
編集後記 265
アドレリアン第14巻第2号(通巻第33号) 2000年10月 目次
論文
選択できない可能性 野田俊作(大阪) 67
アドラー心理学の諸問題(1) 岸見一郎(京都) 72
アドラー心理学から見たHMRという技法 稲垣元文(兵庫) 79
随筆
カウンセラー実技試験に挑戦する友へ 服部宗和(新潟) 88
a Passage to the Passage to the Passage 河原木孝浩(岩手) 93
「個人の主体性」論にもとずく人間のモデル 青柳恵三(埼玉) 99
私の病気、そして治療共同体など 木村欣一郎(大分) 102
高岡英夫「極意と人間」(BABジャパン) 深沢孝之(山梨) 112
学習室
アドラー心理学への招待 田中 禎(兵庫) 115
翻訳
ライフスタイル(1) バーナード・H・シャルマン 酒井朋子/山内美代子 訳 127
アドラー心理学の基本前提(2) バーナード・H・シャルマン アドラーギルド翻訳工房 135
ネットワーク通信
1.二歳児クラスで 高木みのり(広島) 141
2.いずみさま 片山かおり(広島) 142
3.かおりさま くぼかわいずみ(広島) 143
4.片山かおり様 高木みのり(広島) 145
5.やったー!パセージ受けたよ! 重岡早奈恵(山口) 146
6.なえさま くぼかわいずみ(広島) 147
7.かささぎ座に参加して 高木みのり(広島) 147
地方会報告
第3回四国地方会 教育分科会報告 尾中孝司(高知) 149
第4回四国地方会報告 尾中孝司(高知) 151
第4回四国地方会 家庭分科会報告 山中孝子(徳島) 152
第4回四国地方会 教育分科会報告 遊佐恭子(徳島) 156
第4回四国地方会 医療・保健・福祉分科会報告 北村真由美(高知) 158
地方会参加録
「四国地方会に参加して」 酒井朋子(愛知) 160
地方会報告
第1階山陽地方会開催報告 佐藤博子(広島) 164
地方会参加録
パワーアップの山陽地方会 新井はるみ(島根) 165
山陽地方会シンポジストとして 村上厚子(広島) 167
第1回山陽地方会でシンポジストになりました 高木みのり(広島) 168
山陽地方会に参加して 田辺京子(広島) 169
理事会報告 170
事務局からのお知らせ 174
資格更新について 野田俊作 175
編集部だより 176
日本アドラー心理学会会則 178
日本アドラー心理学会役員選出規定 179
日本アドラー心理学会選挙管理規定 180
日本アドラー心理学会の講習と資格認定に関する規約 180
役員・委員・指導者(敬称略) 181
投稿規程 182
編集後記 184
アドレリアン第14巻第1号(巻第32号) 2000年6月 目次
理論
アドラー心理学と仏教における全体論 野田俊作(大阪) 1
随筆
地域保健活動の中のアドラー心理学 山田理恵(鳥取) 10
翻訳
アドラー心理学の基本前提(1) バーナード・H・シャルマン アドラーギルド翻訳工房訳 15
インタビュー
野田事務局長に聞く アドレリアン編集部 19
ネットワーク通信
勇気を奮って投稿しました 田辺京子(広島) 26
「勇気を奮って投稿しました」を読んで 柞磨道子(広島) 26
田辺京子さまへ 久保川いずみ(広島) 27
総会参加録
学会に参加して 澳津麻里(徳島) 29
ほんとうに沖縄で総会が開かれたんですよね 喜友名 一(沖縄) 30
アドラー心理学会沖縄大会に参加して 源古朝子(沖縄) 31
沖縄総会に参加して 仲間尚子(沖縄) 32
近畿地方会参加録
父親のアドラー心理学 江川 猛(大阪) 34
「〈ウラの声〉を・・・」に、応えて。 江川みきこ(大阪) 38
誰のアドラー心理学? 河原木孝浩(岩手) 41
近畿地方会へ行ってきました 清野雅子(千葉) 42
私にとっての近畿地方会 豊田洋子(富山) 45
近畿地方会報告
近畿地方会報告 近畿地方区理事 北風洋子・中島弘徳 48
四国地方会報告
第3回四国地方会開催報告 橋本久代(徳島) 49
四国地方会参加録
第三回四国地方会 医療・福祉分科会報告 田口浩資郎(高知) 50
四国地方会 家族分科会報告 山中孝子(徳島) 51
分科会報告
全国アドラー心理学教育実践連絡協議会の当面の方針と会則について 棗田真一(大阪) 52
事務局からのお知らせ 54
評議員選挙のお知らせ 54
資格更新について 野田俊作 55
編集部だより 56
日本アドラー心理学会会則 58
日本アドラー心理学会役員選出規定 59
日本アドラー心理学会選挙管理規定 60
日本アドラー心理学会の講習と資格認定に関する規約 60
役員・委員・指導者(敬称略) 61
投稿規程 62
編集後記 64
アドレリアン第13巻第3号(通巻第31号) 2000年2月 目次
理論
母子分離不安からの脱却 萩 昌子(大阪) 135
日本のアドラー心理学 中島弘徳・鎌田穣・岸見一郎・野田俊作 143
Individual Psychology in Japan Hironori Naakajima, M.Ed., Samuel Minoru Kamata, Ph.D., Ichiro Kishimi, M.A., Shunsaku J. Noda, M.D. 143
随筆
アドラー心理学集中講座を受講して 青柳恵三(東京) 151
手紙
イギリスからの頼り ダイアン・リマー(イギリス) 153
論文集訂正
Buddhism and Individual Psychology Shunsaku J. Noda、M.D. 157
ect. etc.
アドレリアン第13巻第2号(通巻第30号) 1999年10月 目次
[巻頭言]
自立し、調和したアドラー心理学ムーブメントを目指して 会長 梅崎一郎(徳島) 67
[原著]理論
岩井俊憲氏らの宮代真司批判におけるアドラー心理学理解の問題点 野田俊作(大阪) 73
アドラー心理学を正しく学ぶヒント 田中 禎(兵庫) 83
[第2回四国地方会報告]
第2回四国地方会開催報告 尾中孝司(高知) 89
第2回四国地方会体験記 橋本久代(徳島) 91
四国地方会に参加して 酒井朋子(愛知) 92
四国地方会に参加して-シンポジウム「私とアドラー心理学」- 山中孝子(徳島) 96
[随筆]
お母さんの「場の理論」 保科尚子(東京) 97
「ライフスタイル」という語をめぐって 松田郁子(三重) 99
[ネットワーク通信]
Passage岡山集中コース 原田三津子(岡山) 101
Passage折り返しです 山田理恵(鳥取) 104
パセージ受講しました くぼかわいずみ(広島) 105
くずかご事件-課題シートより- 橋本久代(徳島) 107
パセージ-失敗した場合にも勇気づけよう- 西垣由加子(千葉) 108
娘の反撃 上番増幸恵(広島) 109
限りなく非主張的に近い主張 酒井朋子(愛知) 110
例会に参加して 黒見真由美(鳥取) 112
基礎講座に参加して 松田郁子(三重) 113
[書評]
哲学の最前線-ハーバードより愛をこめて 梅崎一郎(徳島) 115
[学会通信]
臨時理事会報告 118
国際会議代議員会報告 121
事務局からのお知らせ 123
ホームページの開設 123
日本アドラー心理学会会則・規約 124
日本アドラー心理学会役員・委員・指導者 127
アドレリアン第13巻第1号(通巻第29号)1999年6月 目次
[原著]理論
ライフスタイル論を基調としたアドラー心理学の理論構成 角野雅芳(茨城) 1
[特集]第15回総会報告(続)
理論分科会A報告 角野雅芳(茨城) 14
医療福祉分科会報告 橋野健一(奈良) 16
[特有]近畿地方会参加録
1999年「アドラー心理学会近畿地方会」によせて 内藤みちよ(京都) 19
近畿地方会に半分参加して 林 俊治(愛知) 20
近畿地方会での事例報告はあれでよかったのかな? 森内明美(大阪) 23
「
解決構成モデル」体験記 橋本久代(徳島) 23
気づきの体験としての(近畿地方会) 前田國廣(大阪) 24
[ネットワーク通信]
雑感-“通信を書くこと”から- 田中路子(石川) 27
子どもの課題 谷本玲子(大阪) 29
Passage野田コースを見学して 原田三津子(岡山) 31
笛の練習 野田 睦(愛知) 32
3年前のエピソード 酒井朋子(愛知) 38
熊野からの手紙 Boy=少年、男の子だろうか? 阪口圭一(和歌山) 40
今年も アドラーしよ!! みのだみどり(広島) 41
[対話のページ]
論文「個人の主体性」に関して
木村欣一郎(大分)さんから野田俊作(大阪)さんへ 44
「アドラー心理学はどこへいくのか」 伴尚志さんの文章(『アドレリアン』通巻28号)に対する疑問と問題点
木村欣一郎(大分)さんから伴尚志(奈良)さんへ 46
「ライフスタイル」という語の定義について 松田郁子(三重)さんから 48
アドレリアン第12巻第3号(通巻第28号) 1999年2月 目次
[巻頭言]
所信表明 会長 梅崎一郎(徳島) 257
[教育]
続・生徒指導へのアドレリアン・カウンセリング 大森 浩(岡山) 258
[第15回総会特集]
役員会および総会報告 文責:北風洋子(兵庫)
I.理事評議員会の報告
1.旧理事評議員会 263
2.新評議員会 263
3.新理事評議員会 264
資料1~6 266
II. 総会の報告 271
理論分科会報告B(前半の報告) 西垣由加子(千葉) 273
理論分科会報告B(後半の報告) 清野雅子(千葉) 276
教育分科会報告 山口昌孝(大阪)・前田光男(大阪) 278
看護分科会報告 前田郁子(三重) 281
家庭分科会報告 野田 睦(愛知) 282
[総会参加録]
企業・職場分科会に参加して(感想) 柿内邦博(埼玉) 285
ようこさんの学会印象記 北風洋子(兵庫) 287
総会参加とその後 えかわみきこ(大阪) 292
「アドラー心理学のこれから」のシンポジストとして参加して 木村欣一郎(大分) 293
[地方会報告]
関東地方会開催報告 伊東 毅(東京) 298
関東地方会に参加して 田中 禎(兵庫) 299
関東地方会の収穫 服部宗和(新潟) 301
関東地方会 大久保 かずこ(神奈川) 301
関東地方会 表 正恵(神奈川) 302
さて、これから 高橋 哲(東京) 303
自助グループの活動を活発に 酒井朋子(愛知) 304
関東地方会、初めの一歩 清野雅子(千葉) 305
関東はこれからなんですね 西垣由加子(千葉) 306
第一回山陰地方会開催報告 大月悦子(鳥取) 307
山陰地方会感想録《とっても素敵な会でした ~山陰地方会に参加して》 黒木真由美(鳥取) 309
山陰地方会を終えて 山田理恵(鳥取) 310
[随筆]
知行合一説についての一考察 柿内邦博(埼玉) 313
横須賀公開研究会に参加して 宮本きみゑ(静岡) 317
星に願いを・・・(続:鉄人28号) 河原木孝浩(岩手) 319
はじめちょろちょろ、なかぱっぱ、赤子泣いても蓋を取れ。 河原木孝浩(岩手) 328
私のライフスタイル発見物語 服部宗和(新潟) 332
[ネットワーク通信]
必須、夏の宿題も選んでもらおう 星野 武(京都) 335
アドレリアン第12巻第2号(通巻第27号) 1998年10月 目次
[臨床]
最優先目標に関する一考察 中島弘徳(大阪)・鎌田 穣(大阪) 165
不登校傾向への対策 萩 昌子(大阪) 177
生徒本人とのカウンセリング的対応
-思春期のまどい-おなかが痛くなる- 池田隆美(福岡) 186
孔子とアドラーの類似性 ヴィッキー・J・マクジー、R・ジョン・フーバー、
シンシア・L・カーター著(柿内邦博訳) 190
[随筆]
『SMILE』、出会い&別れ えかわみきこ(大阪) 198
[10周年インタビュー]私とアドラー心理学の出会い
アドラー心理学と出会う前は暗かった・・・ インタビュー みちのくエンカレッジの会(青森)
百成公美さん・鳴海俊之さん
大沢美智子さん・藤巻悦子さん 201
[ネットワーク通信]
『もののけ姫』と3年2組 -サティアンがクラスのために生きた- 滝口純二(広島) 204
よっぱらい騒動記 みのだみどり(広島) 209
課題シートから 見立いずみ(広島) 212
どう感じるかは聞いてみないとわからない 藤原志津子(埼玉) 213
あらゆる努力をして 今年は兄弟ゲンカに入らないぞォッの巻 西垣由加子(千葉) 214
楽笑会の思い出話 清野雅子(千葉) 215
病は仏の慈悲 堺 光子(京都) 218
笑いすぎてしわができるかささぎ一座公演、合宿研修会 くぼかわいずみ(広島) 219
かささぎ一座合宿研修参加の感想 高木みのり(広島) 220
『かささぎ座』初参加始末記 服部宗和(新潟) 221
合宿研修回想 コラージュ風h100323 池田隆美(福岡) 223
線路は続くよどこまでも(意味不明) 河原木孝浩(岩手) 225
それゆけ!鉄人28号 河原木孝浩(岩手) 230
[対話のページ]
野田俊作(大阪)さんから岩井俊憲(東京)さんへ 236
野田俊作(大阪)さんから青柳惠三(東京)さんへ 241
[学会通信]
臨時理事会報告 242
日本アドラー心理学会会則 249
日本アドラー心理学会役員選出規約 250
日本アドラー心理学会選挙管理規約 251
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 251
編集部だより 252
発刊予定 253
編集後記 254
投稿規定 255
[特別掲載]
アドレリアン目次集
アドレリアン第12巻第1号(通巻第26号) 1998年5月 目次
[論文]
実践とは何か-「知る」ことと「行う」こと 岸見一郎(京都) 1
逆説的指示が有効であった二症例 木村欣一郎(大分) 10
坂本淑子氏のSMILE運用の問題点(1) 野田俊作(大阪) 23
最優先目標から見た後藤会長問題 中島弘徳(大阪) 35
アドラー心理学の「誤解」と「誤用」 鎌田 穣(大阪) 39
[随筆]
私はアドラー心理学をどのように学べばよいのだろうか? 梅崎一郎(徳島) 49
守るという責任 池本明弘(奈良) 53
HGとAGで学んだこと 水野美津子(兵庫) 55
アドラー心理学の責任 加来慎也(広島) 60
[10周年インタビュー]私とアドラー心理学の出会い
私の元気のもとはアドラー心理学! インタビュー/香川三六(東京) 65
[第14回総会報告]
家庭分科会報告 清野雅子(千葉) 68
医療福祉分科会詳報 杉井久子(愛知)・店網陽子(神奈川) 田中 禎(兵庫) 71
[近畿地方会感想録]
近畿地方会に参加して 赤垣裕介(大阪) 73
近畿地方会に参加して 黒見真由美(鳥取) 75
アドラー心理学の誤用からの脱却を 木村欣一郎(大分) 78
あっ、何かご用ですか?・えっ、何が誤用ですか? 河原木孝浩(岩手) 83
近畿地方会に参加して感じたこと 原田美津子(岡山) 85
[四国地方会感想録]
第1回四国地方会開催報告 梅崎一郎(徳島) 87
第1回四国地方会に参加して 尾中孝司(高知) 88
第1回アドラー心理学会四国地方会の報告と感想 橋本久代(徳島) 89
[対話のページ]
野田俊作(大阪)さんから岩井俊憲(東京)さんへ 91
岩井俊憲(東京)さんから野田俊作(大阪)さんへ 106
萩昌子(大阪)さんから岩井俊憲(東京)さんへ 110
土屋美津子(大阪)さんから岩井俊憲(東京)さんへ 115
川村聖子(大阪)さんから岩井俊憲(東京)さんへ 117
谷本玲子(大阪)さんから岩井俊憲(東京)さんへ 119
北風洋子(兵庫)さんから岩井俊憲(東京)さんへ 120
山田理恵(鳥取)さんから岩井俊憲(東京)さんへ 123
木村欣一郎(大分)さんから岩井俊憲(東京)さんへ 125
深野雅久(東京)さんから岩井俊憲(東京)さんへ 128
本郷博央(熊本)さんから萩 昌子(大阪)さん・野田俊作(大阪)さんへ 131
萩昌子(大阪)さんから本郷博央(熊本)さんへ 135
野田俊作(大阪)さんから本郷博央(熊本)さんへ 138
青柳惠三(東京)さんから野田俊作(大阪)さんへ 141
中澤和史(長野)さんから坂口圭一(和歌山)さん、川村聖子(大阪)さんへ 142
阪口圭一(和歌山)さんから中澤和史(長野)さんへ 146
[書評]
「信じることと、疑うことと」なだいなだ著 田中 禎(兵庫) 149
[学会通信]
後藤前会長辞任願提出に関する報告 151
関東地方会開催について 154
日本アドラー心理学会会則 156
日本アドラー心理学会役員選出規約 157
日本アドラー真理学会選挙管理規約 158
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 158
役員(‘96~’98) 159
前号での訂正とお詫び 160
編集部便り 160
発刊予定・編集後記 162
投稿規定 164
アドレリアン第11巻第3号(通巻第25号) 1998年3月 目次
[論文]
個人の主体性 野田俊作(大阪) 203
不登校を予防するには 萩 昌子(大阪) 209
職場におけるストレス・コーピング 鎌田 穣(大阪) 215
解決構成型カウンセリングの一例 大森 浩(岡山) 223
[第14回総会特集]
* 役員会・総会報告
資料1 日本などアラー心理学会1996年度決算報告書 233
資料2 資格更新について 野田俊作(大阪) 235
* 各分科会報告
理論分科会 山田みどり(熊本) 236
医療福祉分科会 杉井久子(愛知) 237
看護分科会報告 金井美香(東京) 238
教育分科会報告 加藤幸弘(三重) 240
企業分科会 金沢ゆく子(東京) 242
* 総会感想録
第14回日本アドラー心理学会の報告と感想 松田郁子(三重) 243
学会に参加して 西垣由加子(千葉) 244
シンポジウムに参加して 深野雅久(東京) 246
ようこさんの学会印象記 北風洋子(兵庫) 248
第14回日本アドラー心理学会に参加して 野間浩一(大阪) 252
学会-私の中で印象的だったこと- 高木みのり(広島) 255
総会に参加して「はじめの一歩」に乾杯 川村聖子(大阪) 256
お互いの違いを認める気持ちを持とう 高柳滋治(北海道) 258
アドラー心理合宿に参加して 赤垣裕介(大阪) 260
総会に参加して 溝内ゆき(埼玉) 262
総会報告(二日目を中心に) 田中 禎(兵庫) 264
[10周年特集・私とアドラー心理学の出会い]
アドラー心理学に出会って、私が変わる 佐々木絵美子(東京) 270
[随筆]
私の半体制宣言 岩井俊憲(東京) 273
組織のライフスタイル 中澤和史(長野) 278
アドレリアンについて思うこと 田坂小夜子(東京) 282
「後藤会長問題」が学会に残したもの 萩 昌子(大阪) 284
アドラー心理学に出会ってからの転勤 脇田町子(愛知) 288
インテリア・コーディネーターとアドラー心理学 えかわみきこ(大阪) 291
[ネットワーク通信]
アドラー心理学の学び方への疑問 矢野敬子(愛知) 293
東西の集中スマイルを体験して 藤原志津子(埼玉) 293
坂本さんのスマイルについて、今の私が思うこと 清野雅子(千葉) 297
坂本さんのスマイルと高橋さんのスマイルを受けた感想 西垣由加子(千葉) 298
これは誰の物? 吉田佳子(東京) 303
アドラー心理学合宿研修会に参加して 原田三津子(岡山) 304
合宿研修会に参加しました 玉川和彦(鳥取) 305
アドラー心理学合宿研修会に参加して 橋野健一(奈良) 306
[対話のページ]
降旗邦壬(沖縄)さんから 308
阪口圭一(和歌山)さんから中澤和史(長野)さんへ 308
川村聖子(大阪)さんから中澤和史(長野)さんへ 310
[学会通信]
「会則規約検討タスクフォース」からのお願い 312
近畿地方会開催のお知らせ 312
[編集部便り]
編集部から会員の皆様へ 313
日本アドラー心理学会会則 315
日本アドラー心理学会役員選出規約 317
日本アドラー心理学会選挙管理規則 317
役員(‘96~’98) 318
発刊予定 319
編集後記 319
投稿規定 320
アドレリアン第11巻第2号(通巻第24号) 1997年10月 目次
[特集]原因論と目的論
原因論と目的論-ギリシア哲学からの考察- 岸見一郎(京都) 107
仏教の因果論 野田俊作(大阪) 114
目的論についての一考察 中島弘徳(大阪) 124
[理論]
アドラー心理学理解を問い直す 鎌田 穣(大阪) 128
[臨床]
早期回想を使ったライフスタイル分析のやり方 伊東 毅(東京) 136
[随筆]
新会長問題から学ぶこと 萩 昌子(大阪) 141
“マジで感謝してるよ!先生”「遊び心」と学級懇談会 林 俊治(愛知) 147
[ネットワーク通信]
「サティアン」という女の子 滝口純二(広島) 154
次女曰く、「私は、レベル3.4」 清野雅子(千葉) 158
負の注目に傾きがちな小遣いの会話 四辻 泉(東京) 160
Spring Vacation 堺 光子(京都) 161
不完全さを受け入れる勇気 本郷博央(熊本) 162
怒りのトルネード 吉田美由紀(熊本) 166
教育って何だ 酒井朋子(愛知) 167
人形劇の試練 岡本光代(京都) 169
アドラー心理学合宿研修会に参加して 山田理恵(鳥取) 170
初めての合宿研修会 酒井朋子(愛知) 171
[10周年特集]
私とアドラー心理学の出会い 藤井恵子(静岡) 174
私とアドラー心理学の出会い 畑中景子(京都) 177
[対話のページ]
『アドレリアン』23号の感想 えかわみきこ(大阪) 182
日常生活の中の実践に直接つながるような総会であってほしい 野田 睦(愛知) 184
後藤会長への質問 前田芳枝(大分) 186
アドラー心理学の実践 中澤知史(長野) 187
[学会通信]
野田前会長感謝表明の件 191
臨時理事会報告 194
[国際通信]
IN MEMORIAM 196
会則 197
役員 200
編集後記 201
アドレリアン第11巻第1号(通巻第23号) 1997年7月 目次
[理論]
アドラー心理学とフロイト心理学のエピソード分析法 野田俊作(大阪) 1
解決構成モデルによる不適切な行動への直接的介入 鎌田 穣(大阪) 8
[臨床]
不登校児童生徒の再登校を援助するには 萩 昌子(大阪) 16
[特別企画]
新役員アンケート
後藤素規(会長) 24
岩井俊憲(全国) 30
鎌田 穣(全国) 32
岸見一郎(全国) 34
高橋さと子(全国) 35
萩 昌子(全国) 37
坂本州子(東日本) 39
杉井保之(北陸・東海) 41
中島弘徳(近畿) 42
梅崎一郎(中国・四国) 44
木村欣一郎(九州・沖縄) 46
[近畿地方会感想録]
地方会に参加して、とりあえずの感想 川村聖子(愛知) 48
近畿地方会に参加して 深野雅久(東京) 50
初めて後藤新会長のお話を聞きましたが 酒井朋子(愛知) 52
近畿地方会、そして新会長の「御挨拶」について 田中 禎(兵庫) 53
1シンポジストになって 上月清司(兵庫) 58
近畿地方会に参加して 宮本きみゑ(静岡) 60
[10周年特集]
不完全は素晴らしい! 杉井保之(静岡) 62
私とアドラー心理学の出会い 村上厚子(岡山) 65
[随筆]
うれしい体験と哀しい体験 木村欣一郎(大分) 68
理論分科会に参加して 大村欣一郎(大分) 72
アドラー心理学カウンセラー認定試験チャレンジの記 青柳惠三(東京) 74
[ネットワーク通信]
「ぼく、今、目が覚めたよ」 佐藤久美(京都) 78
4つの実践報告 國廣悦子(岡山) 79
横の関係が友人関係のトラブルを乗り越える 元木千賀子(大阪) 84
パソコンへの道 清野雅子(千葉) 86
最近思うこと 山田貴子(静岡) 88
考えないこと-ASMI体験記 表 正恵(神奈川) 89
すべてがウソ 熊澤光浩(愛知) 90
聖なる関係 梅崎一郎(徳島) 91
[対話のページ]
アドラー心理学を実践しない治療者は存在しない 野田俊作(大阪) 93
[書評]
「養老孟石の生と死の解剖学]」 田中 禎(兵庫) 96
「愛は脳を活性化する」 木村欣一郎(大分) 97
[学会通信]
第13回総会後提出中の案件(第2報) 中島弘徳(大阪) 98
会則 100
役員 103
後記 104
アドレリアン第10巻第3号(通巻第22号) 1997年2月 目次
[巻頭言]
御挨拶 後藤素規(大阪)
[理論]
スポック博士の敗北 野田俊作(大阪) 155
[臨床]
アドラー心理学理論を用いて欠陥病像への落ち込みを阻止できた精神分裂症例の考察 川嶋新二(埼玉) 159
児童相談所におけるアドラー心理学の実践について 深沢孝之(山梨) 165
[教育]
終結が早すぎたケース 大森 浩(岡山) 173
[古典翻訳]
リーダーになりたがる少年 アルフレッド・アドラー (酒井朋子・鎌田 穣訳) 178
[第13回総会特集]
*役員会・総会報告
旧理事・評議員会報告 189
新理事・評議員会報告 190
第13回総会提出中の案件 191
1995年度決算報告 192
* 分科会報告
理論分科会報告 柿内邦博(福岡) 194
医療・福祉分科会報告 上月清司(兵庫)・田中 禎(兵庫) 198
看護分科会報告 遠藤淑美(千葉) 200
教育分科会報告 小沢直彦(東京) 202
家庭分科会報告 泉 潤子(兵庫) 204
企業・職場分科会報告 河村尚紀(三重) 207
* 総会参加録
学会に参加して 山田理恵(鳥取) 208
第13回日本アドラー心理学会に参加して 菅内美智子(岡山) 209
第13回日本アドラー心理学会に参加して 阪口圭一(和歌山) 211
ようこさんの学会印象記 北風洋子(大阪) 213
学会に参加して 田中 禎(兵庫) 219
学会に参加して(おまけにへき地の事も) 新田英俊(大阪) 223
感想 宮田 薫(大阪) 230
広島学会とその後の感想 泉 潤子(兵庫) 232
理論分科会に参加して 西垣由加子(千葉) 233
[特別インタビュー]
野田前会長に聞く 235
[10周年特集]
アドラー心理学との出会いと社会への貢献 山口茂嘉(岡山) 239
[随筆]
拝啓、野田俊作様 宮本きみゑ(静岡) 243
野田先生、ご苦労様 香川三六(東京) 245
「帆船アドラー号の行方」 萩 昌子(大阪) 247
[学会通信]
日本アドラー心理学会会則 252
日本アドラー心理学会役員選出規約 252
日本アドラー心理学会選挙管理規約 252
新役員 253
発刊予定 254
編集後記 254
投稿規定 255
アドレリアン第10巻第2号(通巻第21号) 1996年10月 目次
[臨床]
カウンセリングに誓約書を使うには 池本明弘(奈良) 71
[教育]
ライフスタイル調査を利用した生徒指導カウンセリング 大森 浩(岡山) 75
302泣き笑い劇場(第2報) 林 俊治(愛知)・鎌田 穣(大阪) 82
遊び心をもった楽しいクラス運営(総論) 鎌田 穣(大阪) 96
[翻訳]
現代心理療法<序論> レイモンド・コルシーニ(宮野 栄訳) 107
[随筆]
「宗教とアドラー心理学」シンポジストとして参加して 木村欣一郎(大分) 120
[10周年特集]
私とアドラー心理学の出会い 小西信明(和歌山) 125
[ネットワーク通信]
「いいところみつけたカード」の試み 喜友名 一(沖縄) 129
あんた、ヤクザみたいよ 西垣由加子(千葉) 133
日々愛を更新したい 堺 光子(京都) 135
日々愛を更新したいPart2 堺 光子(京都) 135
補欠の補欠 川村聖子(愛知) 137
「老いても子に教えられる」(本当は私は老いてないよ) 竹内有美子(愛知) 137
大人の話にわりこむ 大竹みさき(愛知) 138
お礼の手紙 原田三津子(岡山) 139
ゆうちゃんにとっての静かな空間 大橋ひろみ(熊本) 140
僕が勇気づけられたこと 奥村 猛(熊本) 141
アドラーと私 渡邊容子(熊本) 142
縄跳び風景 四辻 泉(東京) 145
「良子の弁論大会」 野口充子(東京) 147
[書評]
「超科学をきる」 テレンス・ハンス著(井出弘幸訳) 木村欣一郎(大分) 149
[学会通信]
日本アドラー心理学会会則 150
日本アドラー心理学会役員選出規約 152
発刊予定 153
編集後記 153
投稿規定 154
アドレリアン第10巻第1号(通巻第20号) 1996年6月 目次
[理論]
「宗教とアドラー心理学」について 木村欣一郎(大分) 1
[教育]
ニーズとしてのわくわく 池田隆美(福岡) 8
302泣き笑い劇場(第1報) 林 俊治(愛知)・鎌田 穣(大阪) 12
「教育相談室」におけるカウンセリングの一例 棗田真一(大阪) 22
家庭内暴力をめぐるケースから 大森 浩(岡山) 34
[随筆]
アナーキストに対処する 池本明弘(奈良) 39
[ネットワーク通信]
子どもたちの猫をめぐる冒険 西垣由加子(千葉) 43
スマイルレポート 藤原志津子(埼玉) 44
大そうじ、いやだ! 酒井朋子(愛知) 45
講演会「美しく老いる」をきいて 酒井朋子(愛知) 46
お父さんの反省の言葉 横井佐奈江(愛知) 47
男子が無視するから休むという女子生徒への対応 五十嵐淳至(新潟) 48
[近畿地方会感想録]
第4回日本アドラー心理学会近畿地方会に出席して 伊東 毅(東京) 50
「野田俊作」には惑わされないぞっ!? 内藤みちよ(京都) 52
近畿地方会に参加して 北風洋子(兵庫) 53
近畿地方会に参加して考えたこと 田中 禎(兵庫) 54
近畿アドラー心理学会の感想 棗田真一(大阪) 57
近畿地方会に参加して 川村聖子(愛知) 58
第4回アドラー心理学会近畿地方会に参加して 深野雅久(東京) 60
[第12回総会報告続き]
理論分科会報告 松田郁子(熊野) 62
[学会通信]
評議会選挙のお知らせ 64
第13回総会予告 64
[現役員] 65
日本アドラー心理学会会則 66
日本アドラー心理学会役員選出規約 68
編集後記 69
投稿規定 70
アドレリアン第9巻第3号(通巻第19号) 1996年2月 目次
[臨床]
カウンセリングの戦略目標
-被害者的立場からの脱却- 鎌田 穣(大阪) 146
期限つきの不安 大森 浩(岡山) 156
[ネットワーク通信]
自分たちで決めた! 直井みどり(香川) 166
初めての夏休み 山田理恵(鳥取) 166
「自分らしく生きる」 森 洋子(静岡) 167
解決構成的発想 酒井朋子(愛知) 168
怪我にも感謝 四辻 泉(東京) 169
娘とのピアノレッスン 山本治美(滋賀) 171
バースデープレゼント 梅原淳子(京都) 172
稲垣しのぶさんを囲む会 林 俊治(愛知) 174
光るクツ事件-アなドレリアン・キッズその11- 岡本光代(京都) 175
[第12回総会特集]
総会議事録 177
資料 178
臨床(医療、看護、福祉)分科会報告 深沢孝之(山梨) 180
教育分科会報告 星野 武(京都) 181
企業分科会報告 江川 猛(大阪) 182
家庭分科会報告 泉 潤子(兵庫) 183
[総会感想録]
初体験!!日本アドラー心理学会 杉井久子(愛知) 186
95年、アドラー心理学会総会に参加して 酒井朋子(愛知) 186
学会に行きました 竹内有美子(愛知) 187
誠実に自分にむきあう 川村聖子(愛知) 188
初めてのアドラー心理学会参加 梶原初枝(埼玉) 189
第12回日本アドラー心理学会に参加して 山崎育子(愛知) 190
洋子さんの学会印象紀 北風洋子(兵庫) 191
第12回アドラー心理学会に参加して 泉 潤子(兵庫) 193
アドラー心理学会に参加して 阪口圭一(三重) 193
束の間の浜松 -第12回アドラー心理学会総会に参加して- 青柳恵三(埼玉) 194
仮説実験授業とアドラー心理学 村西正良(京都) 196
[学会通信]
日本アドラー心理学会地方会開催予告 198
日本アドラー心理学会役員一覧 198
日本アドラー心理学会会則 199
日本アドラー心理学会役員選出規約 200
編集後記 201
投稿規定 202
アドレリアン第9巻第2号(通巻第18号) 1995年10月 目次
[講演録]
カウンセリングの組み立て方 野田俊作(大阪) 77
[教育]
ノートを介した母親カウンセリングの例〈後編〉 大森 浩(岡山) 87
[翻訳]
学校における個人心理学 アルフレッド・アドラー(岸見一郎訳) 98
事例研究集から モサックとマニアッチ(宮野 栄訳) 104
[随筆]
武道を学ぶとすばらしい人になるか? 深沢孝之(山梨) 112
ひょっとして、これもアドラー心理学? えかわみきこ(大阪) 116
[10周年特集]
私とアドラー心理学の出会い(インタビュー) 原田三津子(岡山) 118
松田郁子(三重) 123
[ネットワーク通信]
夫に対する対応 酒井朋子(愛知) 126
思春期の子とつきあうには 酒井朋子(愛知) 127
そろばん塾に行ったふり事件 川村聖子(愛知) 127
近畿地方会「勇気づけをめぐって」 川村聖子(愛知) 128
勇気づけをめぐって 塩谷芳美(愛知) 129
こどもはいつもハックルベリー 四辻 泉(東京) 130
支配関係からの脱出 吉本蓉子(大阪) 131
思春期の子との付き合い方 高城春美(愛知) 132
うれしい発見 原田三津子(岡山) 133
感情的になってはいけない? 北風洋子(兵庫) 133
「楽笑会だより」からの風(2) 北風洋子(兵庫) 134
幸福をめぐって(2) 岸見一郎(京都) 136
[学会通信]
日本アドラー心理学会地方会開催予告 140
日本アドラー心理学会役員一覧 140
日本アドラー心理学会会則 141
日本アドラー心理学会役員選出規約 142
編集後記 143
投稿規定 144
アドレリアン第9巻第1号(通巻第17号) 1995年6月 目次
[教育]
ノートを介した母親カウンセリングの例〈前半〉 大森 浩(岡山) 1
「なめられてはいけない」をめぐって 鎌田 穣(大阪) 11
[臨床]
臨床心理士の傲慢-被災者の心のケアは絶対に必要か?- 池本明弘(奈良) 17
[翻訳]
学校における個人心理学 アルフレッド・アドラー(岸見一郎訳) 22
[特集]阪神・淡路大震災
一番頼りになるのは、ご近所さんです 阿部道子(兵庫) 26
人間ってすばらしい 乾 恵子(兵庫) 28
勇気づけについて、パートⅡ 高橋九二子(愛知) 29
生きててくれてありがとう 河村聖子(愛知) 29
私の体験した地震 田辺れい子(兵庫) 30
健脚ボランティア 中村英一朗(大阪) 32
阪神大震災を体験して 北風洋子(兵庫) 33
震災と心のケア? 中島弘徳(大阪) 35
阪神淡路大震災にあって 田中 禎(兵庫) 36
医療ボランティア報告 野田俊作(大阪) 39
救援物資の大活躍 藤本 歩(兵庫) 42
[随筆]
電子コミュニケーションとアドラー心理学 豊島雅和(千葉) 45
独創性とアドラー心理学 青柳惠三(東京) 50
[10周年特集]
私とアドラー心理学の出会い(インタビュー) 勝畑良・典子さんご夫妻(神奈川) 54
[ネットワーク通信]
アドラー心理学との出会い 奥村 猛(熊本) 58
ただいま、ドリンクサービス実施中 星野 武(京都) 60
野田先生ワークショップ体験記 尾中孝司(高知) 60
ズッコケ・アドレリアン先生の実践記録#2 田中真弓(熊本) 61
誰にもあげない“宝物” 山田貴子(静岡) 63
アドラーガルデン秋物語 吉田美由紀(熊本) 65
老人との暮らし-死ぬときのはなしをしたよ!!- 本田和子(広島) 66
1994年ハートに残ったこと 渡辺容子(熊本) 67
私とアドラー心理学 奥村芙美子(熊本) 68
アなドレリアン・キッズその5 岡本光代(京都) 70
[学会通信]
選挙管理規則(案)について 72
日本アドラー心理学会開催予告 72
日本アドラー心理学会会則 73
日本アドラー心理学会役員選出規約 74
発刊予定 75
編集後記 75
投稿規定 76
アドレリアン第8巻第3号(通巻第16号) 1995年2月 目次
[臨床]
過去の事例を振り返って 鎌田 穣(大阪) 152
[教育]
「筋肉カウンセリング」と呼ばれたケース 大森 浩(岡山) 160
[翻訳]
学校における個人心理学 アルフレッド・アドラー(岸見一郎訳) 169
ロジャーの事例(その2) モサック,マニアッチ(宮野 栄訳) 175
[随筆]
児童相談でのアドラー心理学の利用について 深沢孝之(山梨) 182
親から教師への勇気づけ 山田貴子(浜松) 185
癒しの国、インドネシア 松田郁子(三重) 188
[10周年特集]私とアドラー心理学の出会い
佐藤博子(広島)さんへのインタビュー 193
梅崎一郎(徳島)さんから 196
[学会参加録]
企業分科会報告 川口 聰(大阪) 200
家庭分科会報告 松田トミ(山口) 201
[第11回総会感想録]
学会プレコングレスと日本アドラー心理学会に参加して 川村聖子(愛知) 203
第11回日本アドラー心理学会(米子)に参加して 内藤みちよ(京都) 203
第11回アドラー心理学会に参加して 油本秋美(岐阜) 204
学会で出会った勇気づけの数々 寺西高子(岐阜) 205
アドラー心理学会に参加して 市川まゆみ(愛知) 206
アドラー心理学でやるぞー! 山田理恵(鳥取) 207
学会印象記 北風洋子(兵庫) 208
[アドラーネットから]
授業の楽しさ 211
[理事・評議員会および総会報告]
<旧理事・評議員会および総会> 218
<新評議員・理事会> 219
<資料1>日本アドラー心理学会 1993年度決算報告書 220
[ネットワーク通信]
「夏の友」をなくしたら? 山田理恵(鳥取) 222
子どもと仲良く暮らすために 松井敏江(岡山) 223
合宿プラザードに参加して 酒井朋子(愛知) 224
“怒らないために”の講演を聴いて 鈴木純子(愛知) 225
がっこうには行かない 出口和世(大阪) 225
適応力 北村真也(京都) 226
アなドレリアン・キッズその3 岡本光代(京都) 227
[対話のページ] 229
日本アドラー心理学会会則 241
日本アドラー心理学会役員選出規約 240
次号締切り 241
編集後記 241
投稿規定 243
アドレリアン第8巻第2号(通巻第15号) 1994年10月 目次
[臨床]
臨床心理技術者国家資格化の動きと心理士の責任 今井たよか(京都) 77
[教育]
学校における家族カウンセリングの一例 大森 浩(岡山) 82
退学という選択 池本明弘(奈良) 90
[翻訳]
学校における個人心理学 アルフレッド・アドラー(岸見一郎訳) 94
ロジャーの事例 モサック,マニアッチ(宮野 栄訳) 100
[随筆]
Sweet Home Chicago 中島弘徳(大阪) 109
ナツミちゃんはどうして知らない人の家に上がってはいけないことになってしまったのか 角野雅芳(東京) 112
夢のお告げ+たろっとのお告げ+師匠の仏教講話 水野美津子(大阪) 114
[特集]
日本アドラー心理学会十年史 野田俊作(大阪) 117
日本アドラー心理学会の歩み 122
INDIVIDAL PSYCHOLOGY IN JAPAN Shunsaku Noda 124
[ネットワーク通信]
権力闘争はもうやめよう 滝口純二(広島) 126
道は近くに、生活に 四辻 泉(東京) 128
アドラー心理学実践報告 吉田美由紀(熊本) 130
生徒が訴えてきたら 五十嵐淳至(新潟) 131
ばいきんごっこが発覚したとき 五十嵐淳至(新潟) 131
ASMIって何だったんだろう 寺西高子(富山) 132
いい所探しをしてみて 直井みどり(香川) 134
なんでも「いや!」という子に対して 松下富子(香川) 136
娘と気持ちよく片付けができたこと 土居野佳恵(京都) 138
忘れ物をなくすには 岸見慶子(京都) 139
看護現場における課題の分離 市場千尋(京都) 140
私たちは何ができるのか? 岸見一郎(京都) 141
[対話のページ] 143
[書評]
V.E.フランクル著『それでも人生にイエスと言う』 岡本光代(京都) 146
日本アドラー心理学会会則 147
日本アドラー心理学会役員選出規約 149
次回締切り 150
編集後記 150
投稿規定 151
アドレリアン第8巻第1号(通巻第14号) 1994年6月 目次
[臨床]
夫婦問題を扱うカウンセリングにおける解決目標 鎌田 穣(大阪) 1
[教育]
アドラー心理学による教師教育の試み 柴山謙二(熊本) 10
[翻訳]
学校における個人心理学 アルフレッド・アドラー(岸見一郎訳) 27
グランドファザー・フロイト?ノー! ノーマン・シルバーマン(中島弘徳訳) 33
[随筆]
愛と愛情は違う? 香川三六(東京) 35
Sweet Home Chicago 中島弘徳(大阪) 39
アドラー心理学をクラス経営に導入して 小森信男(東京) 39
[ネットワーク通信]
学校ってやっぱり楽しいんだョ! 田中真弓(熊本) 46
池上中学校を訪問して 熊谷貞夫(広島) 49
T君の漢字練習 北風洋子(兵庫) 51
ある日学校で 四辻 泉(東京) 53
『クラよみ』実践のスタート 棗田真一(大阪) 54
あばばばばぁをやめて赤ちゃんを尊敬しよう 豊田真理子(熊本) 56
まかせられると、できるよ! 脇山美砂(熊本) 57
運動会もアドラーだ!! 白石ゆり(熊本) 58
期待して待つ 出口和世(大阪) 59
おばあちゃんの死 北村真也(大阪) 60
出産というミステリー 岡本光代(京都) 61
“出産というミステリー”を読んで 竹内英晃(兵庫) 63
あんなにすごい勇気づけが、他にあるでしょうか?
岡本光代(京都) 64
「楽笑会だより」からの風 北風洋子(兵庫) 65
アドラー心理学合宿研修会に参加して 川村聖子(愛知) 68
日本アドラー心理学会会則 70
日本アドラー心理学会役員選出規約 72
日本アドラー心理学会第11回総会のご案内 73
次号締切 73
編集後記 74
投稿規定 75
アドレリアン第7巻第2号(通巻第13号) 1994年3月 目次
[理論]
アドラー心理学の理論・思想・技術 角野雅芳(東京) 69
[臨床]
自閉性障害のアドラー心理学的理解への試み 梅崎一郎(徳島) 77
[教育]
生徒指導へのアドレリアン・カウンセリングの適用 大森 浩(岡山) 82
[翻訳]
学校における個人心理学 アルフレッド・アドラー(岸見一郎訳) 91
アドラー心理学の基礎 ルドルフ・ドライカース(宮野 栄訳) 97
[翻訳]
アドレリアンとは何だろうか? レイモンド・コルシーニ著(アドラーギルド翻訳工房訳) 106
[ネットワーク通信]
ボクのアドラー心理学事初め 滝口純二(広島) 110
せめて悪い関係にならないために 五十嵐淳至(新潟) 114
アドラー心理学に出会って 直井みどり(香川) 116
ちょっとすてきなお話-メンバーから寄せられたいい話- (熊本) 117
感謝してます「アドラー心理学」さん! 奥村芙美子(熊本) 118
テンダー・スマイル~心のレッスン~ 本田恵美(熊本) 118
イメージで遅刻0作戦 高木雅子(熊本) 119
子どものけんかに口出ししない話 内田和恵(熊本) 120
子供が明るく「いや」と言った話 吉田美由紀(熊本) 122
M君の返事 池田明美(熊本) 122
体験から学ぶことと、課題の分離 内藤みちよ(京都) 123
体験から学ぶ 岸見一郎(京都) 124
金峰山の恨み、一件落着の巻 河野曜子(熊本) 125
楽笑会との歩み 北風洋子(大阪) 126
[学会参加録]
第10回日本アドラー心理学会総会に参加して 田中真弓(熊本) 129
理論分科会参加録 田中 禎(兵庫) 132
医療福祉・看護分科会報告 市場千尋(兵庫) 133
[学会報告]
日本アドラー心理学会第10回総会議事録 134
次号締切 137
編集後記 137
投稿規定 138
アドレリアン第7回第1号(通巻第12号) 1993年10月 目次
[理論]
論理的結末 野田俊作(大阪) 1
保母教育へのアドラー心理学の適用 柴山謙二(熊本) 7
家族カウンセリングにおける治療目標設定のこつ 鎌田 穣(大阪) 18
アドラー派の夢解釈 伊東 毅(東京) 23
早期回想解釈についてのノート 野田俊作(大阪) 27
[翻訳]
学校における個人心理学 アルフレッド・アドラー 岸見一郎(京都)訳 37
アドラー心理学の基礎 宮野 栄(大阪)訳 43
「私は共同体感覚を“持って”いない」:構成概念としての共同体感覚
H.H.モサク著(アドラーギルド翻訳工房訳) 49
[随筆]
「三業」とスマイル 宮野 栄(大阪) 60
シカゴの暑い夏 池本弘明(大阪) 63
対話のページ 66
学会通信 67
<日本アドラー心理学会地方会のお知らせ>
次号締切 67
投稿規定 68
アドレリアン第6巻第2号(通巻第11号) 1993年4月 目次
[巻頭言]
思想・理論・技法 野田俊作(大阪) 69
[理論]
心理学における創造性と土着性 野田俊作(大阪) 71
治療における「退行」の位置づけ 名越康文(大阪) 81
STEPとSMILEにみられる親の支配的行動に対するアプローチの違い 鎌田 穣(大阪) 88
共同体感覚-愛の「愛」と「関係」ということについて 香川三六(東京) 95
[教育]
生徒の不登校・問題行動に出会って 森内明美(大阪) 101
C4R学校の学校の評価システム 角野雅芳(東京) 110
[翻訳]
学校における個人心理学 アルフレッド・アドラー(岸見一郎訳) 115
アドラー心理学の基礎 ルドルフ・ドライカース(宮野 栄訳) 120
[随筆]
コンピューターとのつきあい方 田中堆冶(大阪) 134
当世看護学生かたぎ-ねこ人間の時代- 木村欣一郎(大分) 138
最近思うこと 池本明弘(大阪) 141
[総会報告・参加録]
日本アドラー心理学会第9回総会 議事録 146
参加録 梅崎一郎(徳島) 147
本田恵美(熊本) 148
高安恵美子(東京) 149
対話のページ 143
学会通信 151
活動報告 152
次号締切 153
投稿規定 154
編集後記 155
アドレリアン第6巻第1号(通巻第10号) 1992年10月 目次
[巻頭言]
善き友を持つ 野田俊作(大阪) 1
[理論]
アドラー心理学にもとづく親教育の理論的独自性 鎌田 穣(大阪) 3
安全運転を阻害する要因について 田中雄治(大阪) 9
アドラー心理学的治療と認知療法の比較 伊東 毅(東京) 16
親教育をめぐる諸問題 鎌田 穣(大阪) 18
[臨床]
精神分裂病をめぐる電子書簡より 野田俊作(大阪) 25
治療者の論理感とカウンセリング 池本明弘(大阪) 33
[翻訳]
人類の進歩 アルフレッド・アドラー(アドラーギルド翻訳工房訳) 39
学校における個人心理学 アルフレッド・アドラー(岸見一郎訳) 43
[随筆]
アドラー学校見聞録 河村尚樹(三重) 49
鋳型とライフスタイル 香川三六(東京) 52
「勇気付け」について 木村欣一郎(大分) 55
人を好きになること 角野雅芳(東京) 62
アドレリアン第5巻第2号(通巻第9号) 1992年3月 目次
[巻頭言]
守る/破る/離れる 野田俊作(大阪) 77
[基調講演録]
共同体感覚の諸相 野田俊作(大阪) 79
[理論]
アドラー心理学的親教育の日本的実施法 鎌田 穣(大阪) 86
[臨床]
アドレリアンカウンセリングの一症例-ゲリラ戦の応用- 伊東 毅(東京) 91
ある境界例少女の心理療法の記録 名越康文(大阪) 97
拒食の女の子との対話 野田俊作(大阪) 110
[翻訳]
学校におけるアドラー心理学 アルフレッド・アドラー(岸見一郎訳) 115
アドラー心理学の基礎 ルドルフ・ドライカース(宮野 栄訳) 121
Social Interestという概念 ハインツ・L・アンスバッハー(田中他訳) 130
アドレリアン第5巻第1号(通巻第8号) 1991年10月 目次
[巻頭言]
21世紀の男らしさと女らしさ 野田俊作 1
[理論]
アドラー心理学にもとづく親教育技法の効用と限界 鎌田 穣 3
心理療法学の科学性をめぐる電子書簡より 野田俊作 14
アドラー心理学にもとづく親教育 鎌田 穣 23
[臨床]
診断洞察期における”Dramatic Confrontation”の応用 伊東 毅 34
積極型の子供・消極型の子ども-子どもの自立をめぐって- 萩 昌子 38
[翻訳]
個人教育(IE)トレーニングマニュアル-その2- エドワード・イグナス 角野雅芳訳 46
[古典紹介]
アドラー心理学の基礎-その3- ルドルフ・ドライカース 宮野 栄訳 54
[随筆]
ピアノのレッスン日誌 宮野 栄 62
[各地の近況報告]
アドラー・メイトってなあに? 柴山謙二 67
アドレリアン第4巻第2号(通巻第7号) 1991年7月 目次
[巻頭言]
陽気な人たちと熱心な人たち 野田俊作 73
[臨床]
技法選択をめぐる電子書簡より 野田俊作 76
[理論]
個人カウンセリングにおける再教育の実際 鎌田 穣 86
養護教諭のカウンセリング的対応 柴山謙二 96
[臨床]
アドレリアン・カウンセリングの一症例 伊東 毅 100
[調査研究]
アドレリアンの性格傾向 中島弘徳 114
[実践報告]
ピアノレッスンとアドラー心理学 宮野 栄 117
[翻訳]
サリヴァンの対人的精神医療とアドラーの個人心理学 R.R アンスバッハー/田中貴子(訳) 122
[古典紹介]
アドラー心理学の基礎-その2- ルドルフ・ドライカース/宮野 栄(訳) 132
[翻訳]
個人教育(IE)トレーニングマニュアル エドワード・イグナス/角野雅芳(訳) 138
[コラム・親教育]
SMILEリーダーに求められるもの 高橋さと子 147
[エッセー]
学会参加録 名越康文 150
[活動報告]
全国アドラー心理学教育問題連絡協議会よりの報告 153
C4Rコミットメントグループのミーティング報告 154
アドレリアン第4巻第1号(通巻第6号) 1990年8月 目次
[巻頭言]
アドラー心理学が身体化したカウンセラーを 野田俊作 1
[理論]
世界のアドラー心理学とその日本的特徴 鎌田 穣 3
共同体感覚 香川三六 10
親教育プログラムのねらいと実際 田中 優 15
エスペラントによるアドラー心理学用語集(エスペラント論文) 野田俊作 27
Unu Tekiniko De”Smile”(エスペラント論文) 鎌田 穣 32
[臨床]
クラスの中に治療的人間関係を-その2- 萩 昌子 35
アドレリアン・カウンセリングの一症例 伊東 毅 48
[古典紹介]
ルドルフ・ドライカース〈アドラー心理学の基礎〉 宮野栄訳 63
アドレリアン第3巻第1号(通巻第5号) 1989年10月 目次
[巻頭言]
アドラーをもう一度読まなければ 野田俊作 1
[理論]
精神科医から見た少年非行 野田俊作 3
クラスの中に治療的人間関係を 萩 昌子 17
子どもの自立 香川三六 28
[臨床]
性非行のアドラー心理学的分析 藤澤光春 31
アドレリアン・カウンセリングの実際(2) 鎌田 穣 38
[講演]
社会参加のない子どもたち 野田俊作 48
子供・親・そして教師の課題 野田俊作 61
[翻訳]
早期回想の解釈技術について 前田憲一 71
[随筆]
ある登校拒否児をめぐって 富永貞二 80
アドラー心理学カウンセラー養成講座に参加して 木村欣一郎 90
アドレリアン第2巻第2号(通巻第4号) 1988年8月 目次
[巻頭言]
折衷主義をめぐって 野田俊作 81
[理論]
解釈と正対の技法 野田俊作 85
[臨床]
アドレリアン・カウンセリングの実際 -外出恐怖症の一例- 鎌田穣 93
アドラー心理学の非行臨床への応用
山田周作,前田憲一,藤澤光春,伊東龍彦,小畑勝利,野田俊作 103
[ビジネス]
企業イノベーターへの道-われらが軌跡 勝畑 良 144
[古典紹介]
アドラーのケースセミナー『母親による支配』 浜田高子訳 149
アドレリアン第2巻第1号(通巻第3号) 1987年8月 目次
[巻頭言]
「勇気づけ」で生きる 岩井俊憲 1
[理論]
アドラー心理学の東洋的展開 個人の存在様式をめぐって 野田俊作 3
アドラー心理学にみる人間観 香川三六 9
ヒューマンマーケティングの提言 千足隆昭 20
離婚するときどちらの親が子をひきとるのがよいか 藤澤光春 24
[臨床]
早期回想の治療期における診断的意味について 柳 尚夫 28
内観による人格変容 榛木美恵子 33
窃盗常習少年のケース 前田憲一 40
[外国文献]
アドラー心理学の定義をめぐって
国際アドラー心理学会科学委員会ドイツ語圏小委員会 野田俊作訳 50
[古典紹介]
アドラーのケース・セミナー『病気を使った独裁者』 山田周作訳 53
[随想]
人間であること 野田俊作 61
安全と所属 小田敦子 65
早期回想 小田敦子 65
アドレリアン坂本竜馬 細見繁樹 67
アドレリアン第1巻第2号(通巻第2号) 1985年8月 目次
[巻頭言]
美しく老いる 野田俊作 41
[理論]
アドラー心理学の基本前提 対人関係論 野田俊作 45
アドラー心理学の基本前提 認知論 野田俊作 52
「かのように」理解と心理療法 頼藤和寛 53
「いじめ」に対するアドラー的接近 香川三六 58
講義ノートから 野田俊作 63
助言の方法 野田俊作 69
[臨床]
夫婦関係とアドラー心理学 小峰隆司 78
アドラー・カウンセリングによる学生相談の試み
-不本意入学の事例を中心として- 菅沼憲治 84
家庭内暴力児に対するアプローチ 岩井俊憲 94
[随想]
呼びかけるカウンセリング 小山芳美 98
“ライフスタイル”に想う 小田敦子 98
戦国武将のライフスタイル 香川三六 100
[外国文献]
『コーンスープ』原理-治療効果にかかわりなく心理療法家として成功する法-
W.F.エプリング,J.Bウッドワード著 野田俊作訳 102
[古典紹介]
アドラーのケース・セミナー:『神経症への道程』
……(アドラー:ザ・パターン・オブ・ライフより) 西忠徳訳 107
[学会関係]
第1回日本アドラー心理学会総会報告 113
日本アドラー心理学会会則 113
アドラー心理学の講習と資格認定に関する規約 114
第2回日本アドラー心理学会総会予告 115
[書評]
『器官劣等性の研究』 117
アドレリアン第1巻第1号(通巻第1号) 1984年8月 目次
[巻頭言]
アドレリアンの使命 野田俊作 1
[理論]
アドラアドラー心理学の基本前提 目的論 野田俊作 5
アドラー心理学の基本前提 全体論 野田俊作 9
[臨床]
夫婦関ある性非行少年の理解と処遇 山田周作 13
全家族カウンセリングによる夫婦関係調整の一経験 浜田高子・野田俊作 19
[外国文献]
カウンセリングと心理療法における『再発奨励法』について R.J.コーシーニ著・野田俊作訳 27
[外国文献]
『コーンスープ』原理-治療効果にかかわりなく心理療法家として成功する法-
W.F.エプリング,J.Bウッドワード著 野田俊作訳 102
[古典紹介]
アドラーのケース・セミナー:『上長者への盲目的追従』 (アドラー:ザ・パターン・オブ・ライフより) 小峰隆司訳 31