
アドラーの言葉
書籍案内

新刊『アルフレッド・アドラー理論10の原理』
「感情が変わり、行動が変わる-人生が変わるのです」
ジビット・アブラムソン 著
横山寛明・野田文子 訳
1,650円
子どもの協力をかちとる | 2,500円 |
---|---|
アドラー心理学へのいざない | 2,200円 |
アドレリアン・バックナンバー | 1,500円 |
アドラー心理学と子育て | 880円 |
新しい社会と子育て(再版) | 770円 |
「会員以外の方も購入できます。すべて送料別です。ご注文の際は、書籍名・冊数・お名前・お送り先郵便番号・住所・電話番号をご記入の上、メール・FAX・お葉書、注文フォーム等で学会事務局へお申し込みください。」
更新情報
- 05月29日:理事会からのお知らせ
- 05月29日:重要なお知らせ
- 05月29日:重要なお知らせ
- 05月17日:理事会からのお知らせ
- 05月17日:重要なお知らせ
- 05月17日:重要なお知らせ
- 05月12日:理事会からのお知らせ
- 05月12日:重要なお知らせ
- 05月11日:地方会のお知らせ
- 05月10日:理事会からのお知らせ
- 「アドラー心理学とは」
理事会からのお知らせ
- 『2023(R5)0412理事会議事録』を「重要なお知らせ」に掲載しました。閲覧にはパスワードが必要です。(05月29日)
- 『学会ニュース(2023年5月号)』を「重要なお知らせ」に掲載しました。閲覧にはパスワードが必要です。(05月29日)
- 『International Congress of IP 2024』を「重要なお知らせ」に掲載しました。閲覧にはパスワードが必要です。(05月17日)
- 『家族コンサルタント養成講座の申し込み受付』を「重要なお知らせ」に掲載しました。閲覧にはパスワードが必要です。(05月17日)
- 『IAIP Board Newsletter - May 2023』を「重要なお知らせ」に掲載しました。閲覧にはパスワードが必要です。(05月12日)
学会員どうしで意見交換できる会員限定掲示板を設置しました。
https://japan-adler.org/bbs/
この会員限定掲示板では、セキュリティー強化のため、個人にパスワードを設定いたしますので、会員のみなさまのメールアドレスを確認させていただきたいと存じます。
まだご登録がお済みでない方は、「重要なお知らせ」にある入力フォームから必要事項をご入力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
http://adler.cside.ne.jp/member/edict/2021/03/
• 当会ではアドレリアン・カウンセラーの紹介はしておりません。
日本アドラー心理学会主催講座のお知らせ
現在参加申込み受付中の日本アドラー心理学会主催オンライン講座についてご案内いたします。
- 5月14日(日)14:00~16:30『アドラー心理学・中級講座アドラー心理学の理論で現象や事例捉える』
講師 中島弘徳氏 - 5月19日(金)21:00~22:30『金曜ナイト・オンライン・セミナー劣等感と劣等コンプレックス』
講師 田中禎氏 - 5月21日(日)10:00~12:00『論文の書き方講座 体験とエピソードを研究論文にまとめる』
講師 向後千春氏 - 5月28日(日)14:00~16:00『はじめてのアドラー心理学 こころの健康って? アドラー心理学が教えてくれること』
講師 竹内裕美氏 森法子氏 澤田裕子氏 - 6月11日(日)10:00~12:00『論文の書き方講座 体験とエピソードを研究論文にまとめる』
講師 向後千春氏 - 6月16日(金)21:00~22:30『金曜ナイト・オンライン・セミナー競合から協力へ』
講師 田中禎氏 - 6月17日(土)20:00~22:00 『ジビット・アブラムソン先生 インタビュー』
講師 ジビット・アブラムソン氏 - 6月25日(日)14:00~16:30 『アドラー心理学・中級講座 アドラー心理学の理論でできごとや事例を捉える』
講師 中島弘徳氏 - 7月02日(日)10:00~12:00『論文の書き方講座 体験とエピソードを研究論文にまとめる』
講師 向後千春氏 - 7月19日(水)20:00~22:00『はじめてのアドラー心理学 「わたしはこう見る」ー仮想論ー』
講師 岡山恵実氏 - 7月21日(金)21:00~22:30『金曜ナイト・オンライン・セミナーライフスタイルと共同体感覚』
講師 田中禎氏 - 7月25日(火)10:00~12:00『はじめてのアドラー心理学 「わたしはこう見る」ー仮想論ー』
講師 岡山恵実氏
講演会の案内は以下のアドレスからご覧いただけます。また、お申し込みもできます。
https://www.japan-adler-lecture.org/
*アドラー心理学に基づく子育て学習プログラム*
*EOLECT(エオレクト)のお知らせ*
EOLECTの開催スケジュールは以下のアドレスからご覧いただけます。
https://www.japan-adler-lecture.org/eolect
事務局からのお知らせ
◆学会ホームページ「サロン」内の「会員限定記事」を、学会員相互の意見交換の場としてお使いいただくことができます。(パスワードが必要です)詳細はこちら
♦ご注意ください
当学会への入会に際し、アドラー心理学の学習歴に関する条件はありません。したがって、当学会の学会員であることがアドラー心理学に習熟していることの証明にはなりません。
アドラー心理学の学習に際しては、日本アドラー心理学会認定指導者、認定心理療法士、認定カウンセラー、認定家族コンサルタントが講師であるものを推奨しております。
これら有資格者一覧は学会誌『アドレリアン』巻末に掲載しております。なお、ご不明な点は事務局へお問い合わせください。
◆入会申込書が新しくなりました。こちらをご利用ください。
◆学会紹介用のパンフレットを更新しました。新規に入会していただく際の紹介用にご使用ください。印刷物をご希望の場合は事務局へご連絡ください。(12月07日更新)
◆学会事務局へのお問合せ・ご注文は下記のボタンをクリックしてください。
◆会員はメールアドレスをお知らせください。下のボタンをクリックしていただくと、連絡フォームが出るようにしましたので、簡単にお知らせいただけます。
◆研修会に後援を申請される場合は、最新の後援申請書をご利用ください。(06月08日更新)
総会のご案内
第40回日本アドラー心理学会総会学術集会
総会日時:令和5年(2023年)10月13日(金)~10月15日(日)
総会会場:広島県広島市
アドレリアン最新号(もくじ)
論文 勇気づけの4つのステップ~子どもを勇気づけるのはなぜ難いのか?~
治療共同体とカウンセリング学習グループ
「エピソード分析」と自助グループに関わる一考察
翻訳論文 アドラー派のサイコセラピーとスーパー・ビジョンにおける早期回想の奇跡(1/2)
地方会のお知らせ
北海道地区
2022年06月19日(日)
10:00~16:00
開催地:北海道七飯町
終了
東北地区
2018年12月02日(日)
開催地:盛岡
終了
関東地区
2022年07月03日(日)
10:00~13:00
開催地:横浜市
終了
甲信越地区
2023年04月23日(日)・05月21日(日)・06月18日(日)
9時半~12時
zoomを利用したオンライン開催
北陸東海地区
2021年06月06日(日)
10:00~13:15
「zoom」を利用したオンライン開催
終了
中国地区
2022年06月05日(日)
「zoom」を利用したオンライン開催
終了
九州沖縄地区
2022年02月27日(日)
オンライン開催
終了
入会・退会案内
入会申込書はこちらからダウンロードしていただけます。
閲覧用学会紹介パンフレット(12月07日更新)
印刷用学会紹介パンフレット(12月07日更新)
退会について
退会をご希望される場合は、事務局宛文書(郵送・FAX・またはメール)でお知らせください。
文書には、1.「退会届」 2.申し出年月日 3.退会年月日(年度末(7月末)退会、
もしくは申し出日退会) 4.お名前 5.ご住所 6.連絡先(メールアドレスか携帯番号) をご記入ください。
年会費の未納がある場合は、後日、学会事務局より清算のお願いをお送りいたします。
日付をさかのぼって退会することはできませんので、ご注意願います。
事務局/連絡先
日本アドラー心理学会事務局
〒532-0011 大阪市淀川区西中島3-8-14-502
日本アドラー心理学会
TEL:06-6306-4699 / FAX:06-6306-0160