編集部へのメールから

 岐阜の大貫和子さんからメールをいただきました。
 ご本人の了解のもと、紹介させていただきます。


**************引用ここから

新年が早くもスタートいたしました。
今年もよろしくお願いいたします。

お正月といえば、ひと昔は深夜にいい映画が放映されていたり、3が日くらいはゆっくりと時間が流れていたように記憶しています。

  (中略)

私は福島に(主人の実家)おりました。
親戚の集まりは、震災後の話で持ち切りでした。
新聞やニュースなどでは語られぬ、日々の暮らし。
私は「がんばろう、日本」の現実を少し垣間見ることができました。
「言っても始まらないべ・・・」
放射能の数値、教育、医療、行政など個人では解決できない問題ばかりです。
なので、福島の人同士でこのことをあまり話すことはないそうです。
「話は楽しいことの方がいいべした・・・」
でも、やっぱり福島のことを話したい。聴いてほしい。
その思いはどなたからもひしひしと伝わってきました。

帰りの新幹線の中で、私はふと北陸・東海地方会のことを思い出していました。

「エピソード」を聴かせていただいた後の、何ともいえない充足感。その感じに似ていました。

今までの私は、つい話に同調してしまうことが多かったのですが、最後まで相手の話を聴く。 私の中で「話を聴く」ことが少し変わってきたように感じられました。 言葉でうまく表現できないのですが、貴重なお話を聴かせていただいている実感とでもいうのでしょうか?  明らかに身体の受け止め方が違うように感じました。

そして、同時に「今、私にできること」もつきつけられた思いです。

この帰省で心に残った言葉は「よく帰って来てくれたね、話を聞いてくれてありがとう」でした。   


引用ここまで***********


【編集部 大竹優子 2011年1月13日】